ダッソー・システムズは、同社の子会社で製品ライフサイクル管理(PLM)市場を専門とするCentric Softwareが、製品情報管理(PIM)および製品経験管理(PXM)ソリューションのプロバイダーであるContentservを、企業価値2億2000万ユーロで買収する契約を締結した。
Centric Softwareは、アパレル、家電、食品などの商品を企画、デザイン、開発、調達、価格設定、販売するための企業向けソリューションを提供し、戦略的および運用上のDX目標を達成する支援を行っている企業。
2000年にドイツで設立されたContentservは、消費財メーカーやその他の企業が、AIを活用して製品コンテンツを製作・管理し、デジタル販売チャネルで消費者体験を最適化することを可能にしてきたとしている。
ファッションや消費財のブランドおよび小売業者は、消費者トレンドの変化や絶えず進化する在庫管理単位(SKUs)を軸に、自社店舗、自社ECサイト、マーケットプレイス、ソーシャルメディアなど販売チャネルの多様化を進めているという。創出から商品化に製品情報を活用することは、市場投入までの時間を短縮し、市場での成功確度を向上させるだけでなく、コンプライアンス表示の正確性を確保する重要なステップだとしている。加えて、消費者のロイヤリティは、購買文脈に合わせてパーソナライズされたブランド体験によって向上するとのことだ。
【関連記事】
・AI・データ業界に変革をもたらすテーマは「真正性」「適用価値」「エージェント」──Qlik予測
・65.3%の日本企業が生成AI活用、顧客向けサービスへの活用は6.3%に留まる──NRIセキュア調査
・トラストバンクとRecursive、「ふるさとチョイス」にAI機能搭載へ 地域創生推進で協業
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア