ASEAN地域を中心に、多様な水環境事業を展開するクボタ。さらなる事業拡大のために同社が取り組んだのは、タイ、ベトナム、フィリピン3ヵ国における水環境事業の現地法人へのクラウドERP「Oracle NetSuite(以下、NetSuite)」の導入だ。先ごろ、NetSuite(日本オラクル)の年次カンファレンス「SuiteConnect Tokyo」に同社 成家将吾氏が登壇し、「3ヵ国で一斉導入──クボタのASEAN水環境事業の成長を支えるNetSuite」と題したセッションで取り組みの裏側を紹介した。
この記事は参考になりましたか?
- EnterpriseZine Press連載記事一覧
-
- クボタが挑んだASEAN3ヵ国での基幹システム“同時”導入 「三位一体」で推進したプロジェ...
- 「答えるAI」から「動くAI」へ──Inforが示す「実行するERP」の進化形
- なぜ企業は今、マスタデータ管理に本腰を入れるのか?──3年で4倍に拡大中のMDM企業CEO...
- この記事の著者
-
古屋 江美子(フルヤ エミコ)
フリーランスライター。大阪大学基礎工学部卒。大手通信会社の情報システム部に約6年勤務し、顧客管理システムの運用・開発に従事したのち、ライターへ転身。IT・旅行・グルメを中心に、さまざまな媒体や企業サイトで執筆しています。Webサイト:https://emikofuruya.com
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
