SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press(AD)

IBM Smarter Planetを支えてきた実績のあるビッグデータ技術

地球をより賢く、よりスマートにしていくというコーポレートビジョンを提唱するIBMではビッグデータを、Smarter Planetを実現するためのミドルウェアのと領域に位置づけている。日本アイ・ビー・エムでビッグデータの事業を担当する土屋 敦氏に、大量データの処理が可能な基盤、クラウドコンピューティング環境の構築サービスとSmarter Planetの関係について話を聞いた。

Smarter Planet時代にはビッグデータの活用が必須になる

日本アイ・ビー・エム
ソフトウェア事業
インフォメーション・マネージメント事業部
ワールドワイド ビッグデータ タイガー
テクニカル・リード 
土屋 敦氏
日本アイ・ビー・エム ソフトウェア事業 インフォメーション・マネージメント事業部 ワールドワイド ビッグデータ タイガー テクニカル・リード 土屋 敦氏

 ここ最近、IT専門のメディアだけでなくテレビや新聞など一般メディアでも「ビッグデータ」に関する話題が取り上げられている。先日(2012年5月28日)、NHKテレビのクローズアップ現代でも「ビッグデータ」が特集され、米国での医療現場や都市交通の例が紹介されていた。番組に登場した画面やマシンにIBMのWATSONのロゴが入っていたことに、気づかれた方も多いだろう。年初はバズワードだったビッグデータも、名実ともに現代社会のトレンドの1つとして、しっかりと認知されたことになるのだろう。

 当初、ビッグデータというと、どちらかと言えば大量データを扱うためのテクノロジーの話題が多く、すぐにHadoopといった新しい技術や製品に関するものが多かった。ここ最近は、ビッグデータを活用すると何が変わり、どんなことが実現できるのか、そのためにはどのような技術、とくにビッグデータのデータ分析手法が必要になるのかとうように変化してきている。

 「IBMでは以前よりSmarter Planetという地球をより賢く、よりスマートにしていくというコーポレートビジョンを提唱しています。その中で情報の管理、統合・変換、統制、分析が必要になると説明しており、まさにこのSmarter Planetを実現するためのミドルウェアのところにビッグデータがあると考えています」と説明するのは、日本アイ・ビー・エム ソフトウェア事業 インフォメーション・マネージメント事業部 ワールドワイド ビッグデータ タイガーのテクニカル・リードである土屋 敦氏だ。

 Smarter Planetを実現するには、大量データの処理が可能な基盤、クラウドコンピューティング環境、およびさまざまな標準化が必要になり、IBMはそのための基盤と構築サービスを提供するとのこと。これはたとえば、スマートデバイスを持って行動をする人、あるいはさまざまなセンサーなどから、大量のデータが発生する時代がSmarter Planet時代であり、その大量に発生したデータを蓄積し、収集、選別して分析を行えるようにする。これが、ビッグデータの分析であり、そこから新たな洞察を得て、その洞察を業務に活用することで賢い地球を実現していくということだ。これを実現するための技術基盤とサービスを提供するのが、IBMのビッグデータの活用ソリューションとなる。

次のページ
Hadoopだけではビッグデータを活用するのは難しい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4027 2013/02/26 12:38

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング