SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

BIZ Press

ビジネスモデル・キャンバスと顧客開発モデルによる「ビジネスモデル・イノベーション」実践のための秘訣を訊く

TimClark氏、YvesPiegeur氏インタビュー(第2回)

全世界で大反響のロングセラー『ビジネスモデル・ジェネレーション』と『ビジネスモデルYOU』について、原著者であるYvesPiegeur氏と筑波大学教授TimClark氏のお二人にお話を伺いました。今回は、「ビジネスモデル・キャンバス」と起業家手法である「顧客開発」を組み合わせて実践する「ビジネスモデル・イノベーション」に関して、海外での状況を中心に解説いただきます。(前回の記事はこちら)

 [ビズジェネカンファレンス2012 レポート]プレゼントのお知らせ
   

2012年6月11日に実施された「ビズジェネカンファレンス2012」のカンファレンスレポート「経営視点のビジネスモデル・ジェネレーション」(PDF版)を、アンケートにお答え頂いた方全員にもれなくプレゼントいたします。今回のインタビューでも協力いただいたTimClark教授の講演録も収録しております。

ダウンロードは、こちら!

「ビジネスモデル・キャンバス」の海外での導入動向や「顧客開発モデル」との連携 

 - 『ビジネスモデル・ジェネレーション』は、多くの企業や組織からの評価も高く、導入が進んでいると伺っています。日本でも『ビジネスモデル・ジェネレーション』日本語版の発売以来、企業での研修や大学の授業で活用されるなど活発な動きがでていますが、海外の状況などお聞かせください。

 Yves氏:最初に『ビジネスモデル・ジェネレーション』の手法に飛びついたのが、若年層の起業家たちです。その後、若い方たちだけでなく起業家予備軍やコーチングなどを行うトレーナー、さらにはコンサルタントなどに徐々に拡がりを見せています。

 GE(ゼネラル・エレクトリック)社に代表されるような大手の企業にも導入が進んでいます。CEOやCIOといった立場の人たちがビジネスモデルの見直しなどを行う際に、積極的に導入しています。また、デザインシンキングの教科書として非常に多くの学校や企業に活用されていることも付け加えておきます。今後、ますます実践の場に導入されていくと考えています。

インタビュー風景:写真左からYves Piegeur教授、Tim Clark教授、今津 美樹氏(インタビュアー)

 - スティーブ・ブランク氏の『アントレプレナーの教科書』などと関連し、顧客開発モデル、ビジネスモデル・ジェネレーション、アジャイル開発の講義と実践ワークショップを組み合わせた「リーンローンチ・パッド」という教育プログラムがあります。日本でも話題になりつつありますが、海外での状況をご紹介ください。

 Yves氏:スティーブの手法にキャンバスを融合させることで、テストプロセスを組み込むという取組は進んでいます。検証する手法はありましたが、ビジネスモデルのデザインプロセスがなかったため、ちょうど融合することですべてのプロセスをカバーするプログラムにすることができました。

 特に、バリュープロポジションについて、リーンローンチ・パッドはコンセプトを明らかにしますが、プロセスとの違いを明確化するためにキャンバスを活用したほうが分かりやすいため、連携して活用したほうがより成熟した手法になります。

 また、“企業としての成功”は、“製品”ですべてをカバーできるものではありません。つまり製品が良いだけで、必ずしもそのビジネスが成功するとは限らないわけです。顧客が本当に何を求めているかを検証するために、ビジネスモデル・キャンバスが役立つわけです。

次のページ
様々なビジネス現場でのリサーチをもとに発展し続けるキャンバス 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BIZ Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

今津 美樹(イマヅ ミキ)

  今津美樹(いまづ・みき) ウィンドゥース 代表取締役 ITアナリスト 米国系IT企業にてマーケティングスペシャリストとしての長年の実績と20カ国以上におよぶグローバルでの経験による、マーケティングアウトソーサー ウィンドゥースの代表を務める。ITを活用したマーケティングに関する講...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4387 2012/11/28 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング