概要
デザインテンプレートなどでとりあえずデザインを変更したけど、配色だけは自分好みのものに変えたいと思ったことはありませんか?
本稿では、スライドの配色を手っ取り早く変更する方法を紹介します。
操作手順
- [書式]-[スライドのデザイン]を選択するか、[書式設定]ツールバーの[スライドデザイン]ボタンをクリックします。
- [スライドのデザイン]作業ウィンドウの中から[配色]のリンクをクリックします。
- [配色の適用]の一覧から、適用したい配色をクリックすると、その配色がすべてのスライドに適用されます。
備考
自分の好みの配色がない場合は、配色を編集することによってカスタマイズできます。[配色の編集]のリンクをクリックすると、[配色の編集]ダイアログボックスが表示され、それぞれの要素の色の変更が行えます。さらにその変更された配色を標準の配色として追加することもできます。

![[背景]が選択された状態で[色の変更]ボタンをクリック](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/724/img05.gif)

![[背景色]ダイアログボックスのの色パレットから色を選択して[OK]ボタンをクリック](http://ez-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/724/img06.gif)


ただし、背景色とテキストとのコントラストを考えないと、参加者にとってスライドの文字が見づらくなる場合があるので注意してください。