モバイルの管理を考える時、MDM(Mobile Device Management)だけではなく、MAM(Mobile Application Management)とMCM(Mobile Content Management)も考慮しないといけません。その全てを網羅する言葉として、EMM(Enterprise Mobility Management)という言葉が誕生しました。ガートナーも2年前に、「MDM」ではなく、「EMM」を使い始めています。これからEMMという言葉はもっと普及するでしょう。それでは、モバイルにおけるデータ保護の領域が広がるなか、IT管理者はどのような点を考慮しておく必要があるのでしょうか。モバイル管理の課題と対策を整理して考えてみましょう。
この記事は参考になりましたか?
- 情シスのためのモバイル管理の新常識連載記事一覧
-
- BYOD、いまの主流は?情シスが私物スマートフォン管理で考慮するポイント
- 広がるデータ保護の領域、モバイル管理の対策はどう変わったのか?
- ここまで進化している!企業の最新事例から学ぶモバイル活用の現在
- この記事の著者
-
Richard Li (リチャード・リ)
シニアテクニカルセールスディレクター
モバイルアイアンでアジア地域、特に日本、中国市場におけるセールス活動を技術的な側面からサポートする。エンジニアとセールス両方の経験を持ち、お客様から厚い信頼を寄せられている。ブログ「モバイルの日々」を執筆し、日本のEMM市場を牽引するエバンジェリストとしても活躍。前職はシ...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア