SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

著者情報

黒田 努(クロダ ツトム)

株式会社オイアクス代表取締役社長。東京大学教養学部卒。在ギリシャ日本国大使館、株式会社ザッパラス、株式会社イオレでの勤務を経て、2007 年にRuby on Rails 専門の教育・コンサルティング会社オイアクスを設立。著書に『基礎Ruby on Rails』(共著、インプレスジャパン刊、2007)、『かんたんRuby on RailsでWeb制作』(共著、翔泳社刊、2008)がある。


執筆記事

  • NetBeans 6.5でRailsアプリケーションのテスト駆動開発を

    先月(2008年11月20日)、待望のNetBeans 6.5がリリースされました。Ruby on Railsの開発プラットフォームとしてNet...

    910_arena.png
    0
  • Ruby on RailsはどのようにHTML文書を作り出すのか

    Webシステム開発工程でかなりのウエートを占めるのが、HTMLテンプレートのコーディングです。Ruby on Railsには、この作業を効率化す...

    858_arena.png
    0
  • Ruby on Railsでデータベースアクセスを直感的に

    Webシステム開発の生産性を左右する極めて重要な鍵が、データベースアクセスです。プログラマーは多くの時間を割いてデータベースに対して読み書きする...

    774_arena.png
    0
  • 意外にかんたん!Ruby on RailsとNetBeansのインストール

     先日、あるシステム開発会社の技術担当役員をしている知人が、案件の規模が小粒になってきたと嘆いていました。  以前であれば受注しなかったような...

    739_arena.png
    0

4件中1~4件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング