著者情報
大手SI、先進的IT企業にて、大規模開発プロジェクトに従事後、米国大手IT企業にてソフトウェア製品のローカライズを担当。1996年より仕様策定、共同開発などでCachéの日本語化に貢献。その後、日本でのCachéの販売、マーケティング、サポート等のコンサルタントを務める。2001年インターシステムズコーポレーション入社。2003年インターシステムズジャパン株式会社設立と同時に転籍。ビジネスデベロップメント シニアマネージャー。
執筆記事
-
従来の延長ではなく新しいタイプのアプリケーション構築を発想する
今回はインターシステムズのアプリケーション開発・実行プラットフォームが、どのように構成されているかを中心に話を進めていきます。 &nb...
0 -
オブジェクトデータベースとリレーショナルデータベースのいいとこどり
前回、インターシステムズが提供しているオブジェクトデータベース「Caché」がいったいどんなものなのか、そのさわり部分を紹介しまし...
0 -
ビッグデータ時代にはアプリケーションにデータを取り込むのではなくデータ側にアプリケション処理を持っていく
今回は、前回の終盤で述べたソフトウェア開発基盤の課題を解決する方法として、開発プラットフォームを提供している各社がどのような取り組みをしているか...
0 -
ITのビジネス利用においてデータベースシステムは不可欠な要素でこれは今後も変わらないでしょう。しかし、ITに関わる様々な急激な変化によりデータベ...
0
4件中1~4件を表示