第4回 公認会計士もやっぱり人間、不正を抑止するルールはあるの?
【まるプラクティス】mal-practice。「まる」は、マルウェアなどの「まる(mal)」で、ラテン語で「悪い」「不完全な」といった意味を持ちます。ベストプラクティスの反対語にあたる「まるプラクティス」。失敗事例を検証・考察することで改善につなげます。

Article copyright © 2009
Maruyama Mitsuhiko, Kurata Takashi, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:コンプライアンス“まる”プラクティス