事例に学ぶアクセスログを利用したIT統制とシステムの現状把握 情報セキュリティとプログラム管理の観点から考えるリスク管理
「ITリスク管理」とひと言で言っても、その内容は、情報セキュリティ、事業継続、法令遵守、プログラム管理、ベンダー管理、IT戦略、そして社員教育など、多岐にわたっている。このようなITリスク管理の現状をいかに把握し、統制していくのか。プログラム管理と情報セキュリティという側面から、実際に企業が行っているIT統制とシステム管理の手法を学ぶ。

Article copyright © 2008
EnterpriseZine, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:IT Compliance Summit 2008 Summer セミナーレポ―ト
情報セキュリティとプログラム管理の観点から考えるリスク管理