SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

MySQLはOracleに救われた

┌───────────────────────────────────┐
  ■ EnterpriseZine News(2011.05.31) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.138
└───────────────────────────────────┘

─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
 [2] 新着記事
 [3] 人気記事ランキング
 [4] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クラウドの次のトレンドとして、昨今注目を浴びるビッグデータ活用。
ソーシャルメディアのデータを分析すると、どんな知見が得られるのでしょうか。
先進企業はどのようにデータをビジネスの利益に結びつけているのでしょうか。
野村研究所主催のITロードマップセミナーの基調講演を再構成してお届けします。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3170

MySQLエキスパートとしてワールドワイドでその実力を認められている松信嘉範氏。
MySQLとの出会い、買収に対する思い、キャリアなどをお話しいただきました。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3151

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [2] 新着記事:9本(2011-05-25〜2011-05-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆FacebookやTwitterのつぶやきを分析した先には何があるのか?
 〜ビッグデータ活用が目指すもの
 緒方 啓吾(編集部)[著]
 クラウドの次のトレンドとして目されている「ビッグデータ」。Facebookや
Twitterのつぶやきを収集し、部屋の片隅でひっそりと眠っていた販売記録を引っ
ぱり出し、センサーから寄せられる膨大なデータを読みこなす。果たしてビッグデ
ータ活用の先にあるモノとは何だろうか? 毎年、IT業界のトレンドを紹介するNRI
主催のITロードマップセミナーから城田真琴氏の講演を再構成してお届けします。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3170

◆MySQLはOracleに救われた―松信嘉範氏
 五味明子[著]
MySQLエキスパートとして国内のみならず、ワールドワイドでその実力を認められ
ている松信嘉範氏。MySQLとの出会い、買収のこと、キャリアアップのこと―ざっ
くばらんにお話しいただいた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3151

◆忘れずに!アップグレード後の作業
 白砂 丈太郎[著]
第5回目である前回は、最新バージョンであるOracle Database 11g Release 2への
アップグレードについて解説しました。第6回目となる今回は、Oracle Database 1
1g Release 2へのアップグレード後に行う作業について解説します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3146

◆IPv6導入前に知っておくべき3つのポイントと注意点
 大元隆志[著]
IPv4アドレス枯渇をテーマにした本連載も第3回目を迎える事となった。すでにIPv
4アドレス枯渇は現実のものとなり、筆者の周りでも当たり前のように、IPv6とい
うキーワードを聞くようになった。今回は、これからIPv6導入を検討するにあたっ
て、知っておくべきIPv6の特徴と、導入する際の注意点について記載する。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3156

◆新たなスタートを切ったsinsai.info
 /オープンなコラボレーションを被災地とも
 毛利勝久[著]
東日本大震災関連の被災・支援情報を集約するオープンな復興支援プラットフォー
ム「sinsai.info」では5月14日(土)、「sinsai.infoシンポジウム」を東京(東
京大学駒場IIキャンパス)と大阪(大阪市立市民交流センターなにわ)で同時開催
した。同プロジェクトが3月11日の震災当日に立ち上がって初の大規模なオフライ
ン会合となり、東京会場は100人の会議室がほぼ満席となるほどの盛況となった。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3168

◆計画プロセスのポイント ---- 1
 青�ノ 次男(PMP)[著]
今回は「計画プロセスのポイント--1」として、「要求事項の把握」「スコープ定
義と要素成果物の洗い出し」「スケジュールの作成」について解説します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3169

◆MySQLをダウンロード&インストールしよう
 梶山隆輔[著]
本連載ではMySQLの利用の基本を解説します。MySQLサーバのインストールから基本
的なSQL文を紹介し、さらにアーキテクチャの概要について説明します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3149

◆Developer, Developer, Developer!/
 マイクロソフト スティーブ・バルマーが日本市場へのさらなるコミットを約束
 五味明子[著]
米MicrosoftのCEOであるスティーブ・バルマー(Steve Ballmer)氏は、日本市場と
顧客の動向をより深く知るために2カ月間、東京に滞在した経験をもつ。そのせい
もあるのだろうか、来日したときはいつも日本市場への深いコミットを強調し、顧
客や開発者に対する謝意を表明することを忘れない。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3164

◆マイクロソフト謹製のiPhoneネ申アプリが登場!
 西脇 資哲[著]
エバンジェリストは経験を語るのが仕事である。多くの経験は自分の脳裏に焼き付
き、本能のように口から飛び出すことで相手に伝わる。それは時にはデモンストレ
ーションというカタチであったり、あるいは身振り手振りなどである。しかし、よ
り現実感を伝えるには映像つまり写真という方法がもっとも効果的である。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3153


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [3] 人気記事ランキング(2011-05-23〜2011-05-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 マイクロソフト謹製のiPhoneネ申アプリが登場!
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3153

●2位 IPv6導入前に知っておくべき3つのポイントと注意点
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3156

●3位 MySQLをダウンロード&インストールしよう
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3149

●4位 2008 R2、Denali、そしてSQL Azure… 
 日本マイクロソフトに聞くMicrosoft SQL Serverロードマップ
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3135

●5位 オフィスのペーパーレス化でお困りでしたら!の巻
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3152

●6位 スマートフォンがやってきた!…のに使えない?
 そんな状況に陥らないために考えるべきこと
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3145

●7位 Oracleに買収されたMySQLは「いま、どうなの?」
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3128

●8位 説明男子の社長と行く!京都データセンターにおいでやす
 〜カゴヤ・ジャパンさん
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3112

●9位 マイクロソフトに訊く
 /どうする?データベースの災害対策(Azure活用編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3126

●10位 マイクロソフトに訊く
 /どうする?データベースの災害対策(バックアップ編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3125

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml

─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2011 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング