IBMは自社のシーサートをどう運営しているのか?我妻三佳さんに聞く/テクノロジー活用の主戦場はリアル店舗へ!
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご要望の多い講座が初開催!「Rではじめるビジネス統計分析講座・操作編」
基本操作からデータの視覚化/要約/関連性/予測/分類を学び分析効率をアップ
★Rの「基本操作」から「大量グラフ作成の操作」までを1日で習得する講座★
・日 時: 3月18日(水)10:00~18:00/参加料:59,400円(税込)
・申 込:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス活用事例で学ぶ「R+統計分析」、R講座[応用編]4月21日初開催!
データサイエンティストを目指せ!「基礎理論→事例→Rの演習」で業務直結
★クロス集計から重回帰/クラスター/決定木の分析、機械学習の応用まで!
・日時:4月21日(火)10:00~17:30/参加料:64,800円(税込)
・お申込・詳細 ⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビズジン連載「資料作成の質を高める5ステップ」の講座化!4/14・初開催
5ステップ「準備する」「設計する」「手で書く」「作り込む」「仕上げる」
★好評連載の筆者に学ぶ、資料作成の[手書き]から[PPTでの作り込み]まで!
・日時:4月14日(火)10:00~18:00/参加料:48,600円(税込)
・お申込・詳細 ⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]編集部主催イベント
[3]新着記事
[4]新着ニュース
[5]人気記事ランキング
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★国内でもシーサートを設置する動きが広がってきました。
背景にあるのは、近年のサイバー攻撃に対する意識の高まりです。
2014年のNRIセキュア社の調査では、
社内CSIRTを構築済みの企業が全体の4割を超えるといいます。
インシデント(事故)対応の成否がビジネスに多大な影響を
与えるようになり、専門チームの存在が重要になってきました。
では、シーサート運営の課題やポイントは何でしょうか?
日本IBM社内の最高情報セキュリティ責任者(CISO)を補佐する
立場でもある我妻三佳氏にお話を聞きました。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6621
★ITやデータ分析といったテクノロジーの活用は、
インターネット空間からはじまりましたが、インターネット経済圏は
規模で言えばGDPの1割に過ぎません。
テクノロジー活用の主戦場は残りの9割にあたる
広大なフィジカル空間での商売に移りつつあります。
さまざまな業界でIoTやIoE、M2Mという言葉に注目が集まっているのも
フィジカル空間への関心の高まりといえるでしょう。
新連載「スマートストアテクノロジーの新潮流 」では、
野村総研の鈴木良介氏がテクノロジーの活用が店頭での様子を
どのように変えていくのか解説します。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6614
★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ開設中!
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]編集部主催イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EnterpriseZine/DBOnline主催の無料セミナー
「ニッポンを強くする!データ活用の未来」がいよいよ
今週の3月13日(金)に開催します。
本イベントでは、ITジャーナリストの谷川耕一氏がモデレータを務め、
企業でのデータ管理の考え方や活かし方、データ活用技術の最新の動向、
IoTを活用するためのデータ基盤、SQLからみたデータベースの未来など、
企業がデータを使いこなしていく上で不可欠なポイントについて、
講演やパネルを通じて深く議論していく予定です。
お申込はまだ間に合いますので、
本セミナーにご関心がある方は、ぜひお早めにお申込ください!
・イベント名:DB Online Day ニッポンを強くする!データ活用の未来
・日時:2015年3月13日(金)13:00~18:10(12:30 受付開始)
・会場:ベルサール神保町(東京都千代田区西神田3-2-1)
・主催:翔泳社 DB Online 編集部
・後援:日本データベース学会
・参加:無料(事前登録制)
◎詳細&申込⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:6本(2015-03-03~2015-03-10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆IBMは自社のCSIRTをどう運営しているのか?セキュリティ責任者、我妻三佳氏に
聞く
渡黒 亮(編集部)他[著]
国内でもCSIRT(シーサート:Computer Security Incident Response Team)を設
置する動きが広がってきた。日本シーサート協議会の会員は2015年1月時点で71チ
ーム。2007年3月に6チームを発起人として発足してから10倍超に増えた。背景にあ
るのは、近年のサイバー攻撃に対する意識の高まりだ。インシデント(事故)対応の
成否がビジネスに多大な影響を与えるようになり、専門チームの存在が重要になっ
てきた。CSIRT運営の課題やポイントは何か。日本IBMで情報セキュリティ関連ビジ
ネスを統括し、日本IBM社内の最高情報セキュリティ責任者(CISO)を補佐する立
場でもある我妻三佳氏に聞いた。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6621
◆IoT時代にデータベースはここまで進化する!
谷川 耕一[著]
IT業界において次なるキーワードとなりつつあるのが「IoT(Internet of Thing
s)」だ。このIoT、クラウドやビッグデータに比べると、システムとしての本格的
な展開はかなり速いかもしれない。と言うのも、IoTの実現に必要なクラウドやビ
ッグデータといった基盤技術がすでに定着しているから。さらにモバイル端末の普
及や各種センサー活用なども、この言葉が出てくる以前からすでに実践されている
。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6628
◆「サイバーセキュリティはリスク管理」元米国国家情報長官 デニス・C・ブレ
ア氏
加山恵美[著]
2月25日、政策研究大学院大学科学技術イノベーション政策研究センター主催で
「サイバー時代の情報戦略と政官民連携~米国の経験をふまえて~」が開催された
。基調講演では元米国国家情報長官や元太平洋軍司令官を務めたデニス・C・ブレ
ア氏が登壇し、サイバーセキュリティの最新動向と必要な対策について説いた。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6634
◆SQL標準にまつわる濃ゆい話 ―第1回DBオフライン
加山恵美[著]
さる1月29日に翔泳社にてひっそりと行われたDBオフラインの様子をお届けしま
す。今回はわれらがDBオンラインチーフキュレーターの谷川耕一さんと一緒に話を
進めるのは、日本データベース学会 副会長の土田正士氏。データベースに携わり
30年にもなる生き字引のような存在です。参加者との活発な意見交換もあり「オフ
ライン」らしい良さが発揮できた会となりました。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6629
◆コグニティブは人間の仕事を奪わない、むしろ考えることを促すもの―米IBMのL
emnios氏に訊いた
谷川 耕一[著]
IBMが今、強力に推し進めているのがコグニティブ・コンピューティングだ。ハ
ードウェアやソフトウェア、さらにクラウドなどIBMが提供する各種製品やソリュ
ーションの最大の価値がこのコグニティブの世界であり、むしろこのコグニティブ
・コンピューティングの価値を提供するために強力なハードウェアがあり、さまざ
まなソフトウェア群があり、クラウドなどのサービスがあると言ってもいいのかも
しれない。そんなIBMのコグニティブ・コンピューティングの今後の方向性と他社
のAIソリューションなどとの違い、またコグニティブの技術が進むと未来の世の中
はどう変わっていくかなどについて、米IBM リサーチ・ストラテジー & ワー
ルドワイド・オペレーションのバイスプレジデント Zachary J. Lemnios氏に話を
訊いた。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6631
◆テクノロジー活用の主戦場は広大なフィジカル空間へ――リアル店舗の目配り、
気配り、金配りを実装する
鈴木 良介[著]
いま、テクノロジーの活用がさまざまな商売の様子をがらっと変えようとしてい
ます。ITやデータ分析といったテクノロジーの活用はインターネット空間からはじ
まりましたが、インターネット経済圏は規模で言えばGDPの1割に過ぎません。テク
ノロジー活用の主戦場は残りの9割にあたる広大なフィジカル空間での商売に移り
つつあるのです。さまざまな業界でIoTやM2Mに関心が高まっていることや、Intern
et of Enverythingという言葉に注目が集まっているのもフィジカル空間への関心
の高まりといえるでしょう。今回は、テクノロジーの活用が店頭での様子をどのよ
うに変えていくのか概観していきます。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6614
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]新着ニュース:10本(3/3~3/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日本マイクロソフト、「Dynamics CRM Online」を日本国内のデータセンターか
ら提供(03-09)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6642
・ユニアデックス、社内システムとクラウドの認証基盤を連携させるシングルサイ
ンオン製品(03-09)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6641
・オラクル、通信業界向け統合型インフラストラクチャ製品「Netra Modular Syst
em」(03-06)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6637
・SoftLayer、クラウドのワークロード管理向上へOpenPOWERベアメタル・サーバー
を提供(03-06)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6636
・日本ラドウェア、クラウド型DDoS対策サービスをハイブリッド型の複数のサービ
スモデルで提供(03-06)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6635
・アシスト、データベース仮想アプライアンス「DODAI-V」を提供(03-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6633
・日本マイクロソフトとPMI日本支部が4月に「プロジェクトマネジメント入門」セ
ミナーを3都市で開催(03-04)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6632
・CIO賢人倶楽部公開セミナー「事例に学ぶ、ビジネスに直結するシステム構築」
、3月19日開催(03-04)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6630
・日立ソリューションズ、ファイルサーバーの機密文書を暗号化し集約する「活文
」の最新版(03-03)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6626
・NEC、24時間365日の監視がサーバ1台から可能な「Platform運用監視パック」を
発売(03-03)
http://enterprisezine.jp/article/detail/6627
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]人気記事ランキング(2015-03-03~2015-03-09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 IoT時代にデータベースはここまで進化する!
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6628
●2位 「サイバーセキュリティはリスク管理」元米国国家情報長官 デニス・C・
ブレア氏
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6634
●3位 IoTでこれから何が起きるのか?「モノ」を「インターネット」につなぐ意
味(前編)
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6600
●4位 SQL標準にまつわる濃ゆい話 ―第1回DBオフライン
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6629
●5位 オラクルはいかにしてデータ保護を実現するか?
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6622
●6位 コグニティブは人間の仕事を奪わない、むしろ考えることを促すもの―米IB
MのLemnios氏に訊いた
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6631
●7位 今年こそは赤字を宣言するサイボウズ、8億円という赤字額の大きさこそが
クラウドにかける意気込みだ
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6605
●8位 「自社開発」やってみたら簡単で楽しかった--東急ハンズ長谷川秀樹氏に訊
く(第4回)
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6511
●9位 【第四回】今、最も熱いディープラーニングを体験してみよう
http://enterprisezine.jp/article/detail/6471
●10位 データ発生から活用に至るまでの"コスト"と"スピード"をかんがえる
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6601
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。
http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2015 SHOEISHA. All rights reserved.