セールスフォースと関係が深くなったのは、OracleよりもMSだった/防御偏重の体制からの脱却!サイバー攻撃へのレスポンス態勢、セキュリティ監査のツボ
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ EMC FORUM 2015 開催 10/15(木) ザ・プリンスパークタワー東京 ◆◆◆
注目の基調講演→ 野村総合研究所 楠 真氏、東京大学先端科学技術研究センター
稲田 修一氏、IDC Japan 中村 智明氏をお迎えし、「REDEFINE. NEXT ~デジタル
時代のイノベーションを創造するIT変革~」についてパネルディスカッションを
実施します。★詳細はこちら>>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 聴講無料 ID管理の最新動向を解説 【10/9東京・10/16大阪 開催】 □■
■□―――――――――――――――――――――――――――――――――■□
ID Management Conference 2015
□■ □■
~ID管理で気を付けるべき「ポイント」を最新のケーススタディーから解説~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画提案から営業、交渉の場にも役に立つ西脇メソッドのすべてを実況中継!
視点誘導から、資料作成の裏ワザ、相手を引き込み、動かす巧みな話術まで
プレゼンテーションテクニックのすべてがここにある!
→→『新エバンジェリスト養成講座』(西脇資哲/著)予約受付中!
→→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★基調講演の予定に入っていたのだから、それほど驚くことではなかったはず。
しかし、「Dreamforce 2015」のステージに本当にマイクロソフトのCEOサティア・ナデラ氏が
現れた際には、驚きと共にちょっと時代の変化、業界の変化を感じることになった。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7282
★近年では標的型攻撃のサイバーセキュリティインシデントが多発しています。
企業内システムだけではなく企業の経営にも致命的な影響を与えるインシデント
も少なくありません。
プライスウォーターハウスクーパースのサイバーセキュリティセンター
シニアマネージャー 林和洋氏が、サイバー攻撃へのレスポンス態勢、
セキュリティ監査のあるべき姿を説きました。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7255
▼EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:12本(2015-09-29~2015-10-06)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大切なデータを守れ!システム規模・用途別に考えるバックアップ徹底活用法【
中編】
谷川 耕一他[著]
前回は、企業を取り巻く最新のバックアップ事情についてアクロニスの担当者に
話を聞いた。東日本大震災が企業のバックアップに対する認識にどう影響したのか
、その結果どのようなバックアップ方法に注目が集まっているかといった話題を中
心に紹介した。従来あるデータバックアップに加え、今注目を集めているのがシス
テム全体を復旧するシステムバックアップであること。さらには仮想化環境のバッ
クアップやクラウドの登場で、どのようにバックアップへの対処法が変化している
かを紹介した。2回目(中編)となる今回は、アクロニス・ジャパン セールス エ
ンジニアの山本真弘氏と、リージョナル プロダクト マネージャの古舘與章氏に話
を聞く。今回のテーマは、システムの規模や用途別に具体的にどのようなバックア
ップ方法を選べばいいのか、そのケーススタディについても紹介していく。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7239
◆最近の事例から学ぶ!脆弱性を狙った侵入方法とは?
富田 隆一[著]
「脆弱性」は、日々様々なアプリケーションで新しいものが発表されています。
攻撃者はどの脆弱性を使い、どのように侵入を試みるのでしょうか。脆弱性対策に
おいて、その方法を詳細に知る必要はありませんが、侵入検知や防御の面からは有
効な情報となります。今回は、実際の脆弱性を例に、どのような攻撃のパターンが
可能なのかを紹介します。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7229
◆デベロッパーの皆様、SQL Server - JSON 始めました (前編)
笹木幸一郎[著]
こんにちは。プレミア フィールド エンジニアの笹木です。今回はSQL Server 2
016 の新機能のうち、放っておくと陰に埋もれてしまいそうな「JSON対応」機能に
ついて迫ってみたいと思います。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7265
◆ニッポンの未来と2000個問題
小泉 真由子(編集部)[著]
「個人情報法制度2000個問題」を提起する鈴木正朝先生に話をうかがっておりま
す。今回、話は大きく俯瞰して、日本の未来をとらえてゆきます。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7300
◆Workday Rising開催、SaaSならではERPの全貌が明らかに
谷川 耕一[著]
2015年9月29日、米国ラスベガスでSaaSベンダーであるWorkdayの年次カンファレ
ンスイベント「Workday Rising 2015」が開催された。このイベントへの参加者は5
,500人あまり。Oracleやセールスフォース・ドットコム、IBMなどのイベントに比
べればまだまだ少ないが、会場を訪れている人たちの情報収集意欲はむしろかなり
強いものがあると感じだ。というのも、参加者の65%ほどがユーザーかこれからWo
rkdayのサービスを利用しようとしている人たち。彼らの多くは20万円ほどの費用
を支払っての参加であり、Workdayが今後どのような発展をしていくのかを見極め
、Workdayを使いこなすためにどうすればいいかを知るために真剣にセッションに
参加していた。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7297
◆防御偏重の体制からの脱却!サイバー攻撃へのレスポンス態勢、セキュリティ監
査のツボ―PwC林和洋氏
加山 恵美他[著]
近年では標的型攻撃のサイバーセキュリティインシデントが多発している。企業
内システムだけではなく企業の経営にも致命的な影響を与えるインシデントも少な
くない――「Security Online Day2015」の特別講演に登壇したプライスウォータ
ーハウスクーパースのサイバーセキュリティセンター シニアマネージャー 林和洋
氏は、サイバー攻撃へのレスポンス態勢、セキュリティ監査のあるべき姿を説いた
。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7255
◆なぜ優れたソフトウェアがビジネスで失敗するのか? 答えは『ビヨンド ソフト
ウェア アーキテクチャ』に
渡部 拓也[著]
翔泳社が刊行した『ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ』は、原書が2003年
刊行にもかかわらず、いまもその輝きを保っています。なぜなら、技術的に優れた
ソフトウェアの多くが必ずしもビジネス的に成功していない現状がまだまだ存在す
るからです。本書では技術とマーケティングを一つにしてプロダクトを生み出す方
法を説いています。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7254
◆マイナンバーをベースに、個人情報が一元管理されるわけではない――内閣官房
向井治紀氏が講演
谷川 耕一他[著]
いよいよ、今月から国民への番号通知が始まり、2016年1月から利用が開始され
るマイナンバー制度。この制度は、社会保障、税、災害対策の分野で、行政など複
数の機関が保有する個人の情報が、同一人の情報であるかどうかを確認するために
活用される仕組みだ。9月7日に開催した「Security Online Day 2015」の基調講演
に登壇した内閣官房 社会保障改革担当室 審議官の向井治紀氏は、マイナンバー制
度の概要や今後のロードマップなどを示すとともに、マイナンバーに対する国民の
懸念点や企業の対応ポイントなどについて解説した。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7219
◆セールスフォース・ドットコムと関係が深くなったのはOracleよりもマイクロソ
フトだった
谷川 耕一[著]
基調講演の予定に入っていたのだからそれほど驚くことではなかったはず。しか
し、dreamforceのステージに本当にマイクロソフトのCEO サティア・ナデラ氏が現
れた際には、驚きと共にちょっと時代の変化、業界の変化を感じることになった。
もちろん2014年5月にセールスフォース・ドットコムとマイクロソフトは、両社の
ソフトウェアを連携させる協業の発表を行っている。なので、両社は敵対関係にあ
る競合会社ではなく、すでに戦略的なパートナーという関係だ。とは言うものの、
この時の提携発表は多分にマーケティング的な要素が大きく、実際の製品連携なん
てことはそれほど進まないのではとも思っていた。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7282
◆今データセンターで何が起きている? 仮想化によって明らかになったストレー
ジの問題点
三好 哲生[著]
前回の記事では仮想化ソフトウェアの登場以降、データセンタの中で起こってき
た変革について順を追って解説してきました。今回は仮想化ソフトウェアの登場に
よって明らかになってきたデータセンタ内の課題、特にストレージ関連の課題を掘
り下げて解説していきます。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7223
◆マーケティングは「データへの挑戦」―Oracleのマーケティング・オートメーシ
ョン戦略
谷川 耕一他[著]
マーケティング・オートメーションという言葉がかなり定着してきた。それを実
現するための各種ツール群もどんどん進化しており、デジタル化による新たなマー
ケティングの世界が確実に訪れている。そんな中、Eloqua、Responsysなど、業界
でも実績ある製品を次々と買収しマーケティング・オートメーションのポートフォ
リオを拡充しているのがOracleだ。Oracle Marketing Cloudの製品マーケティング
を担当するシニア・ディレクター クリス・リンチ氏に、Oracleが考えている最新
のマーケティング・オートメーションの世界と同社の戦略について話を訊いた。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7256
◆ioMemoryがエンジニアをダメにする!?―MySQLでioMemoryの性能を使い切るため
には
谷川 耕一他[著]
フラッシュストレージを入れれば、システムは簡単に高速化する。一方で、せっ
かくフラッシュストレージを導入したのに、思ったよりも速くならないこともある
。これらの違いは、いったいどんなところから生まれるのか。一方で、データベー
スの高速化にフラッシュストレージはかなり効果的というのも当たり前になりつつ
ある。しかし、ストレージベンダーが言うように本当にチューニングはする必要が
ないのだろうか。データベースに対するフラッシュストレージの効果とそれを発揮
するためのヒントについて、インターネットイニシアティブ プラットフォーム本
部 プラットフォームサービス2部 データベース技術課 エンジニアの正原竜太氏と
サンディスク エンタープライズ セールス シニア セールス エンジニアの高木健
誠氏に話を聞いた。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7197
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:26本(9/29~10/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・NECが1位、2位富士通、3位HP――IDCが国内x86サーバー市場競合分析結果を発表
(10-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7304
・TIS、ITインフラ統合管理・監視の「MOTHER」の第1弾としてAWS向けサービスを
提供(10-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7303
・EMCジャパン、スケールアウト型サーバーSANを実現するSDS製品「ScaleIO Node
」(10-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7302
・IzumoBASE、秘密分散機能搭載のLinux上のSDS製品「IzumoFS」を発表(10-05)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7301
・日本マイクロソフトとアイキューブドシステムズが協業、MDMのプラットフォー
ムをAzureへ全面移行(10-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7296
・NTT Com、総合リスクマネジメントサービス「WideAngle」で未知のマルウェアへ
の対策を強化(10-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7294
・IBM、Software Defined Storageの構築を支援するオプションサービスを発表(1
0-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7295
・サイバーテック、XML・XML DBのイベント「NeoCoreサミット」を初の東京・大阪
開催(10-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7292
・日本企業の7割がデジタル・ビジネスに向けた準備を進めている――ガートナー
が調査結果を発表(10-02)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7293
・2015年3月期はITサービス主要ベンダー15社中13社がプラス成長――IDCがベンダ
ー競合分析(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7291
・日本HP、ビッグデータ管理とガバナンス強化を支援するファイル分析ソフトウェ
アを発表(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7290
・NTT Com、企業向けネットワークセキュリティ「OCN DDoS対策サービス」を拡充
(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7289
・アシストと日本ナレッジが仮想ブラウザを利用した標的型攻撃対策ソリューショ
ンのLinux版を提供(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7288
・ラネクシー、Windows/Linux機器を一元管理可能なバックアップ・DRソフトを販
売開始(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7287
・「RED HAT FORUM 2015 TOKYO」を11月4日に開催(10-01)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7285
・ハンドリームネット、ウィルス拡散防止セキュリティアプライアンス「SubGate
」の新モデル(09-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7283
・2014年のStorage in the Cloud市場は前年比37.8%増の274億円―IDC発表(09-3
0)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7281
・マネーフォワード、クラウド型マイナンバー管理サービス「MFクラウドマイナン
バー」正式版を提供(09-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7280
・cloudpack、データ通信SIMでIoT/M2Mデバイスを閉域網でAWSに接続するサービス
(09-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7279
・アクロニスとID Quantiqueが提携し、業界で初めてクラウドのデータ保護に量子
暗号を導入(09-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7278
・「OpenStack Summit Tokyo 2015」を10月27日~30日に開催(09-30)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7275
・アシスト、AWSを利用した運用イベント分析プラットフォーム「千里眼SaaS」を
提供(09-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7274
・EMCジャパン、エントリーレベルのSAN向けブロックストレージアレイ「EMC VNXe
1600」(09-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7273
・日本HP、統合管理、統合クラウドソリューションの最新版とコンバージドアプラ
イアンスを発表(09-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7272
・日本オラクル、カスタマー・サービス業務とソーシャルメディア管理のクラウド
・サービスの最新版(09-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7271
・産業分野別/用途別タブレット稼働台数、2015年は教育関連を除き527万台と推
計――IDCが発表(09-29)
http://enterprisezine.jp/article/detail/7269
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2015-09-29~2015-10-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 最近の事例から学ぶ!脆弱性を狙った侵入方法とは?
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7229
●2位 デベロッパーの皆様、SQL Server - JSON 始めました (前編)
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7265
●3位 ニッポンの未来と2000個問題
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7300
●4位 セールスフォース・ドットコムと関係が深くなったのはOracleよりもマイク
ロソフトだった
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7282
●5位 マイナンバーをベースに、個人情報が一元管理されるわけではない――内閣
官房 向井治紀氏が講演
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7219
●6位 防御偏重の体制からの脱却!サイバー攻撃へのレスポンス態勢、セキュリテ
ィ監査のツボ―PwC林和洋氏
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7255
●7位 なぜ優れたソフトウェアがビジネスで失敗するのか? 答えは『ビヨンド ソ
フトウェア アーキテクチャ』に
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7254
●8位 検証結果に見る、Verticaの特徴と独自性
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7232
●9位 ioMemoryがエンジニアをダメにする!?―MySQLでioMemoryの性能を使い切る
ためには
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7197
●10位 限られた時間で、グループ全体のマイナンバー管理をいかに実現すべきか
?サッポログループ城戸氏が解説
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7225
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。
http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
配信中止はこちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2015 SHOEISHA. All rights reserved.