システムエグゼでは、高性能かつコストパフォーマンスに長けているOracle Cloudを活用し、最も得意とするデータベースやBIの技術分野で蓄積してきたノウハウをもとに「クラウドへ引越・繋ぐ」「データを溜める」「データの活用・分析」が可能となるデータ活用サービスを開始するという。
「Autonomous Cloud データ活用サービス】の概要
従来のオンプレミス環境構築では、期間的な要素やコスト面で検討から外れてしまうことが多かった「データ活用・分析」だが、クラウド環境で実施することにより、短期間で最適な分析基盤を提供することが可能となったという。
また、Oracle Autonomous Database CloudのAIや自動運用機能により、運用コストの最小化を実現した。データ暗号化も標準機能で実装されているため、他社クラウドより高いセキュリティで運用できることも特長になるという。
・INTEGRATION(クラウドへ引越・繋ぐ):Oracle Database CloudやOracle Data Integration Platform Cloudなどを活用したサービス
・DATA WAREHOUSE(データを溜める):Oracle Autonomous Data Warehouse Cloudなどを活用したサービス
・ANALYTICS(データの活用・分析):Oracle Analytics Cloudなどを活用したサービス
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア