EnterpriseZineを運営する翔泳社では、9月15日(水)に『WinActor業務自動化最強レシピ』(小佐井宏之著)を発売しました。
WinActorはNTTグループが提供するRPAツールで、国内販売数はNo.1。初心者でも扱いやすい設計で、利用者は増え続けています。
ですが、特に初心者が利用し始めると戸惑うのが、自動化の方法が複数ある、ネット上のヘルプ情報がスクリプトを編集して対応するものが多いといった、プログラミングやシステム開発の経験がないと解決が難しい点です。実はWinActorではそうした知識がなくても自動化に取り組めるため、本書ではその手順をやさしく解説しています。
デスクトップ、ブラウザ、Excel、メールで行う作業を自動化する方法、さらに思いどおり動かないときに試してほしいことなど、社内でWinActorを活用するためのノウハウが満載です。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)
翔泳社マーケティング広報課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。Twitter@tiktakbeam
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア