凸版印刷は、農産物の生産者と宿泊施設や介護施設、飲食店など地域の顧客(以下、実需者)を専用のアプリ上でつなぎ、生産情報と需要情報をマッチングするプラットフォーム「ジモノミッケ!」を開発したと発表した。
同社は、本プラットフォームのユーザビリティと事業性を検証する実証実験を、7月11日から福島県会津若松市とその近隣地域で行うとのこと。なお本実証実験には、農産物生産者30社と、実需者など30社が参加するという。
地方都市における食品流通は、大都市への優先的な供給や一般消費者向け流通サービスの台頭により、地元への流通・供給量が年々減少しているほか、地方での農産物流通は電話やファックスなどアナログな手段を介して取引されている。そのため、実際の供給と需要を定量的に把握することが困難かつ、実需者は地元産の新鮮な農産物を都市部を経由し入荷される、過剰コストのかかった農産物を購入せざるを得ないという。
また生産者にとっては、こだわりをもって生産した農産物もコモディティ品と一緒に扱われてしまうため、都市部への流通コストがかかることを前提にした価格で取引されてしまい、高収益化がしにくい現状があるとのこと。
そこで凸版印刷は、生産者と実需者をマッチングするオンラインプラットフォーム「ジモノミッケ!」により、地域内の供給情報と需要情報を可視化し、農産物流通の最適化を「デジタル」と「サステナブル」の両面から支えるとしている。
【関連記事】
・凸版印刷、工場の環境保全向けDXソリューションを発表 点検作業の負荷軽減・効率化を目指す
・凸版印刷とsoucoが物流DXで協業 IT活用した倉庫サービス開発で提携
・凸版印刷、カード決済連動の集客サービスを提供へ 英FIDELとタッグ