レノボとNVIDIAは米国時間10月24日、あらゆる企業に生成AIの能力を提供するという共通のビジョンに向け、ハイブリッド・ソリューションとエンジニアリング・コラボレーションによる両社のパートナーシップ拡大を発表した。
同パートナーシップにより、レノボはデータが生成されるあらゆる環境にAIベースのコンピューティングを搭載した統合型システムを提供するという。これにより、企業はカスタムした生成AIアプリケーションを導入でき、イノベーションとトランスフォーメーションを推進できるとしている。
また、企業がAIを自社の業務に導入できるよう支援する「Lenovo AI Professional Services Practice」を通じて、企業は同ソリューションを活用し、ハイブリッドクラウドのアプローチを採用することができるという。具体的には、NVIDIA AI Foundationsクラウドサービスを用いてカスタムAIモデルを構築した後、生成AI向けに設計されたNVIDIAの最新版ハードウェアとソフトウェアを搭載したレノボのオンプレミス・システムで実行が可能だとしている。
レノボのNVIDIA搭載システムは、NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアの実行用に最適化されているという。NVIDIA AI Enterpriseに採用されているNVIDIA NeMoフレームワークにより、NVIDIA AI Foundationsで利用可能なエンタープライズグレードの大規模言語モデルをカスタマイズできる。
両社のパートナーシップ拡大の柱となるのは、Lenovo ThinkSystem SR675 V3サーバーとThinkStation PXワークステーション。ThinkSystem SR675 V3は、NVIDIA L40S GPU、NVIDIA BlueField-3 DPU、NVIDIA Spectrum-Xネットワーキングで構成される。ThinkStation PXは、システム内で最大4個のNVIDIA RTX6000 Ada GPUを使用可能で、デスクトップ環境にAI機能とデータセンター・パフォーマンスをもたらすとしている。
両社は今後、柔軟なNVIDIA MGXモジュール式リファレンス設計に基づくシステムを開発予定。高負荷な生成AIワークロードにも対応するソリューションを提供していくとのことだ。
【関連記事】
・ServiceNow、NVIDIA、アクセンチュア、生成AI開発・導入を支援するプログラム発表
・NVIDIAとSnowflake、生成AIアプリケーション構築のためのデータ活用を支援
・ソフトバンクとNVIDIA、生成AIと5G/6Gに向けた「次世代プラットフォーム」の構築で協業