SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

アカマイ・テクノロジーズとマクニカソリューションズ、ディストリビューター契約を締結

 アカマイ・テクノロジーズ(以下、アカマイ)とマクニカソリューションズは記者発表会を開催し、アカマイにおける国内初のディストリビューター契約締結を発表した。

(左から)アカマイ・テクノロジーズ 職務執行者社長 日隈寛和氏
マクニカソリューションズ 代表取締役社長 畠山義秀氏

 今回の契約締結により、アカマイのポートフォリオとマクニカソリューションズのセキュリティに対する知見やソリューション提供の経験を掛け合わせ、セキュリティやクラウドインテグレーションに関して、顧客の環境に合わせた支援ができる体制を強化していくという。

 アカマイの職務執行者社長である日隈寛和氏は、「当社のセキュリティ事業をエンタープライズ領域に広げていくにあたり、構築の作業や構築後の運用サービスにおいて、パートナー企業と取り組んでいかなければいけない領域が増えてきました」と背景を説明。「アカマイのチャネルビジネスにおける売上は全体の半分に及んでいないため、今回のパートナーシップ締結によって、この売上を7割以上に持っていきたいと考えています」と意気込みを語った。

アカマイ・テクノロジーズ 職務執行者社長 日隈寛和氏

 また、マクニカソリューションズ 代表取締役社長 畠山義秀氏は「まずは当社が強みを持つセキュリティ関連の事業から協業を進めていきます」とし、マクニカグループが全国に持つネットワークを活用してアカマイのサービス拡大に貢献していきたいと説明した。

マクニカソリューションズ 代表取締役社長 畠山義秀氏

 両社は今後、マイクロセグメンテーション、APIセキュリティの普及や、マネージドサービスの開発・提供、コンピューティングビジネスの市場の立ち上げをともに進め、顧客の事業課題に対してテクノロジーの側面から解決策を提供していくとのことだ。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

竹村 美沙希(編集部)(タケムラ ミサキ)

株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19824 2024/06/06 17:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング