EnterpriseZine編集部は、2025年9月4日~5日の2日間にわたり、IT部門/情報システム部門に所属する方や、サイバーセキュリティに携わる方を対象とした年次のカンファレンスイベント「Security Online Day 2025 秋の陣」を開催します。

1日目には、国土交通省の門真和人氏が登壇。「重要インフラを守る国土交通省のセキュリティ対策(仮)」と題した基調講演を行います。
国家を背景としたサイバー攻撃等が激化しつつあるなかで、航空、鉄道、港湾などの重要なインフラをターゲットとした攻撃が後を絶ちません。2023年に名古屋港で生じたランサムウェア攻撃被害のほか、2024年12月に日本航空がDDoS攻撃の被害に遭うなどの事例が発生しており、重要インフラのセキュリティが喫緊の課題となっています。
本講演では、昨今の重要インフラに関わるサイバーセキュリティ分野の官民連携の枠組みをはじめ、国土交通省が現在取り組んでいる支援策などを紹介します。
Security Online Day 2025 秋の陣
- 開催日:2025年9月4日(木)、5日(金)
- 会 場:オンライン
- 参加費:無料(要事前登録)
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- イベントの詳細・申し込みはこちら
【A-1】重要インフラを守る国土交通省のセキュリティ対策(仮)
- 講演日:2025年9月4日(1日目)10:00~10:40
- 登壇者:国土交通省 総合政策局情報政策課サイバーセキュリティ対策室長 門真和人氏
- セッションの詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア