OpenTextは、HPEの「Unleash AI」パートナープログラムに参加することを発表した。これにより、OpenText Aviator AIソリューションとHPE Private Cloud AIが統合され、事前検証済みで安全かつスケーラブルな業界向けAIソリューションを市場へ提供すると述べている。
HPE Private Cloud AIは、NVIDIAと共同開発された「NVIDIA AI Computing by HPE」ポートフォリオの一部であり、企業向けAIファクトリーとして機能するものだという。
主なメリット
- 市場投入までの時間短縮:事前検証済みのプライベートAIインフラにより、AI導入のスピードを加速
- 柔軟な導入形態:オンプレミス、エッジ、コロケーションでの展開が可能。データ主権とコスト予測性を確保
- データインテリジェンス:構造化・非構造化データの統合分析により、AI成果を最適化
- セキュリティとコンプライアンス:データ保護と脅威検知を実現
AI、ML、アナリティクスのスケールを拡大
OpenText Analytics DatabaseとHPE Alletra Storage MP X10000により、企業はリアルタイム分析とスケーラブルなストレージ基盤を活用し、意思決定と業務効率を向上させられるとしている。OpenText Analytics Databaseは、高性能なリアルタイム分析へのアクセスを提供し、X10000の分散型スケールアウトアーキテクチャは、進化するAI、ML、データレイクのニーズに合わせてストレージを拡張およびプロビジョニングすることを可能にするとのことだ。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア