ハードウェアを抽象化し、必要に応じてソフトウェアから設定を変更するだけでサーバーのリソース構成を動的にコントロールするSoftware Defined Infrastructure(SDI)は、ITビジネスの急激な変化に対応するものとして注目が集まっている。
このイベントでは、ユーザーが求める次世代ITサービスの形としての「SDI」について、具体的なユースケースや最新のソリューションを、東京では全13セッション、大阪では全9セッションを通して紹介する。
■開催概要
【東京】
- 日時:2月9日(月)10:00~(受付開始 9:30~)
- 会場:東京コンファレンスセンター・品川
【大阪】
- 日時:2月20日(金)10:00~(受付開始 9:30~)
- 会場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
- 主催・運営:ナノオプト・メディア
- 参加料金:無料(事前登録制)
- イベントの詳細と参加登録:公式サイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア