「VSPEX BLUE」は、VMware EVO:RAILとEMCソフトウェア[EMCセキュアリモートサポート:ESRS)、VSPEX BLUE Manager、CloudArray、RecoverPoint、データ保護製品など]を基盤にしたもので、コンピューティング、ストレージ、ネットワーク、管理環境を2Uのサーバに組み込んだパッケージの形で提供する。
仮想マシン(VM)の起動から15分以内でのプロビジョニングを実行でき、他のハイパーコンバージドインフラストラクチャに比べ、大幅に導入時間を短縮できるとしている。
「VSPEX BLUE」は、一般的なモジュール式の構成要素で構成されているため、1~4の2U/4ノードまで線形のシームレスなスケールアップが可能だという。
この製品は、インフラストラクチャの統合、大規模なリモートオフィスや支店の仮想デスクトップ、マネージドサービスプロバイダに適したソリューションだという。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア