SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

EMCジャパン、カカクコムのクラウド基盤にオールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」を導入

 カカクコムでは、サービスに対してより高いパフォーマンスが求められるようになるなか、新たなプライベートクラウドの構築を決め、それを支えるストレージの選定を進めていたという。

 新しいプライベートクラウドの構築にあたっては、クラウド基盤のパフォーマンス向上のため、インフラを構成するあらゆるコンポーネントに先端技術の活用を図ったという。

 ストレージには、以前の仮想化基盤では、I/O負荷が特に重いDBサーバーなどを持っていきにくい点が課題となっていたため、こうしたものの仮想化にも対応できるよう、フラッシュ ストレージの導入を決定した。

 同時に、性能低下の要因となるボトルネックを作らないよう、ハイパーバイザには「XenServer」の最新版「XenServer 6.5」を、物理サーバーには、最新世代のCPUを搭載した製品を採用するなど、インフラを構成するあらゆるコンポーネントにおいて先端技術の活用を図った。

 「XtremIO」は、一貫したレスポンス、重複排除・圧縮・シンプロビジョニングによるシステム集積率の向上、サービスの成長にも柔軟に対応できる高いスケーラビリティという3つの点が評価されて採用された。

 特に、予期せぬ突発的なアクセス増大にも対応できる強力なI/O性能とサービスの成長に即応できる柔軟な拡張性を持つという点で、「XtremIO」が要件を満たすことができる製品であると判断されたという。

 新たに構築されたプライベート クラウドは、2015年3月より本番稼動を開始している。現在は、2台の「XtremIO Starter X-Brick」が導入され、それぞれに4台の物理サーバーを接続している。

 カカクコムは、「XtremIO」の導入によって、ストレージ容量の大幅な削減と性能・安定性の大幅な向上に成功したという。既存のプライベートクラウド上で稼働中のシステムの新環境への移行において、本来1.5TB程度の容量が必要なデータを、重複排除・圧縮・シンプロビジョニングの3つの機能によって、1/5程度に削減した。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/6790 2015/04/27 16:40

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング