WPA2【Wi-Fi Protected Access 2】
ダブリューピーエーツー
無線LAN通信における、暗号化方式の規格のひとつ。
無線LANの暗号化方式には大きく分けて、WEP、WPA、WPA2の3方式が利用されている。このうち、最も新しく発表されたのがWPA2である。
WPA2ではAESと呼ばれる解読の困難な暗号技術が使用されており、より安全な無線LAN接続を行うために広く利用されている。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/09/25
サイオステクノロジー、「SIOS Shibboleth IdPサービス」提供へ 大学などの負荷軽減
-
2025/08/20
FortiOSに「耐量子セキュリティ機能」実装、従来の公開鍵暗号と量子鍵の統合も──Fortinet
-
2025/06/18
東芝、フランスで現地インテグレーターと同国初「量子セキュア通信ネットワークサービス」の商用利用を開始
-
2025/05/22
“真”のデータ主権には何が必要か、「データセキュリティ」で重要なことを把握できているか?
-
2025/05/16
スイスビット、新製品「iShield Key 2」をリリース──FIDO2認証に対応した6モデル