SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Operation Online Press(AD)

バイモーダルを実現、相互運用性とデータの流動性を担保するデータプラットフォーム――InterSystems IRIS

相互運用性の高さとデータの流動性を担保するInterSystems IRISデータプラットフォーム

 実際にこうした自動化やシステム間連携を実現できるのがInterSystems IRISデータプラットフォームだ。佐藤氏は「InterSystems IRISデータプラットフォームはデジタルトランスフォーメーションを加速する統合データプラットフォームです」と説明する。

 対応しているデータモデルはリレーショナル、ドキュメント、多次元、オブジェクトと幅広い。あらゆるデータに対してSQLアクセスを可能とする。ほかにもAIモデルランタイム、ビジネスインテリジェンス、Apache Sparkコネクタ、自然言語処理など、革新的かつ強力な分析技術を取りそろえている。

 いわゆる「HTAP(ハイブリッド型のトランザクションとアナリティクス処理)」も実現できるプラットフォームとなる。株式市場やIoTデータ処理も可能なほどの高速なトランザクション性能を持ちつつ、データのリアルタイム分析も可能だ。ビッグデータアプリケーションには理想的なプラットフォームとなる。

 相互接続性も強く、バイモーダルの実現には欠かせない。既存のデータからアプリケーションまで幅広く統合し、ビジネスプロセスのオーケストレーションも可能とする。既存のシステム資産を活かすことができる。これはこれまでのシステム投資を廃棄することなく、継続して活用できるということになる。

 佐藤氏はまとめとしてこう締めくくった。「デジタルトランスフォーメーションを進めていくには、徹底的な自動化を推進していく必要があります。そのためには相互運用性が重要な柱となり、データの流動性が欠かせません。相互運用性とデータ流動性を担保できる戦略的IT基盤となるのがInterSystems IRISデータプラットフォームです」。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Operation Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11827 2019/03/27 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング