SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

今日からはじめるRFP入門教室

システム化の背景を明確化する~クオリティの高い提案を受けるための第一歩

第2回

今回は、「背景」についてお話します。提案を要求する背景をRFPで明らかにしておけば、ベンダーからより良い提案を引き出すことができますし、余りにも的を外した提案を抑制することができます。

RFPのざっくりした目次

 では、今回から実際のRFPにどんなことを書いていくのかを手順を追って考えていきましょう。まずは、ざっくりした目次からです。

RFPの目次

 

 1.RFPの背景等

    1.1 依頼の背景

    1.2 目標の姿

 

 2.事務手続きについて

    2.1 提案作成前の手続きについて

    2.2 提案書の提出と評価について

    2.3 その他の留意事項

    2.4 問合せ窓口、提案書提出先

 

 3.要求

    3.1 希望する業務フロー

    3.2 想定されるデータ構造

    3.3 想定する帳票類

    3.4 その他の要求等

 

 4.ご提出資料について

    4.1 ご提出資料の構成について

    4.2 ご提出資料概要

 

 ここで挙げたものが全てではありません。RFPには決まった目次項目があるわけではないのです。いろいろな形があります。しかし、いずれにしても目的は、「ITベンダーに良い提案を持ってきて欲しい」ということになります。

 ですから、そのために、どの項目を書くべきかを考えていけばいいでしょう。

次のページ
RFPになぜ「背景」を書くの?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
今日からはじめるRFP入門教室連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

佐川 博樹(サガワ ヒロキ)

 中小企業診断士。大手電機メーカの生産管理システム企画構築、関連会社のシステムコンサルティング、メディア企業向けセールスエンジニアを経て独立。現在は、中小零細企業向けのシステム導入コンサルティング、ネット活用、各種経営支援を行っている。中小企業診断協会 東京支部 城南支会 常任理事、NPO法人東京城南中小企業診断士会 常任理事。
著者のホームページ

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1395 2009/04/27 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング