SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

SASは、クラウドネイティブとデータ解析の民主化で組織の意思決定を最適化へ

「SAS Global Forum 2021:Opening Session」

 2年連続でオンライン開催となったSAS Institute(SAS)のイベント「SAS Global Forum 2021」。同イベントのオープニングセッションは、新型コロナウイルスが世界に及ぼした様々な影響を色濃く反映した内容となった。パンデミックよって人々はよりデジタルテクノロジーを活用するようになり、データ分析・活用も促進されている。こうした背景のなか存在感を高めるSASの最新戦略についてレポートする。

データ分析をすばやく、誰もが使えるように進化する「SAS Viya」

 まず、登場したのはSASの共同創業者兼CEOのJim Goodnight氏。「世界は数え切れないほど変化してきました。データ活用や分析が世の中に浸透し、疑問への回答や、意思決定のために使われるようになりました」と切り出した。Goodnight氏は、SASのフラッグシップ製品である、AIプラットフォーム「SAS Viya」が、様々な組織の迅速な意思決定に役立っていると語る。SAS Viyaは、AIに加えてデータの管理も可能で、オープンアーキテクチャーによって様々なスクリプト言語をサポートすることでアナリストの要求に柔軟に応えられる。同氏は、SAS Viyaはクラウドネイティブのため導入からすぐにメリットを享受できることも強調した。

SAS Institute 共同創業者兼CEO Jim Goodnight氏
SAS Institute 共同創業者兼CEO Jim Goodnight氏

 そして、導入企業として、金融事業会社CitiのシニアバイスプレジデントJason Gray氏が登場。Citiグループが運営するあらゆる環境からSAS Viyaを利用しており、27時間かかっていた処理を3時間短縮でき、またPythonベースのオープンソース製品と統合してAPI環境を告知し、各種分析を効率化していると述べた。

Citi シニアバイスプレジデント Jason Gray氏
Citi シニアバイスプレジデント Jason Gray氏

 Gray氏がもうひとつ注目しているのが、AIモデルの作成や調整を行う人材だ。SASが人材育成のため、大学での学習ギャップを特定し、ツールやトレーニングを提供していることを評価。またマウス操作で機械学習や時系列予測、テキストマイニングなどのモデルを作成できるModel Studioなど、プログラミングに詳しくなくても高度な分析ができるツールがあることで、幅広い人材を採用できるようになったとした。

 SAS Viyaは、データ分析をすばやく、かつ多くの人々が利用できるよう進化している。それを証明するべく次に登場したのはSASのプロダクトマネジメントチームのJonathan Wexler氏。同社が提供する、新型コロナウイルの世界中の現況やトレンドなどをリアルタイムにレポートするダッシュボードを紹介したあと、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)が公開しているデータを使って、新型コロナによる入院に関連する要因の特定を行うデータ分析のデモンストレーションを行った。

新型コロナウイルスの感染状況などをダッシュボード化
新型コロナウイルスの感染状況などをダッシュボード化
[画像クリックで拡大]

 Wexler氏は、SAS Viyaの配備が迅速で、共有ワークスペースで関係者がデータを統合・クレンジングできること、GUI操作によってコードを書く必要なくデータモデルを作成できることを示した。

デモンストレーションを行うWexler氏(右)
デモンストレーションを行うWexler氏(右)

次のページ
公共ヘルスケアやオリンピック出場チームもサポートするSAS

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/14474 2021/06/09 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング