クラウドストライクは、2022年7月7日に「クラウドストライク・バーチャル・フォーラム2022」を開催する。

「これからのサイバーセキュリティ対策、攻撃者に先んじるプラットフォーム戦略の採用」をテーマに、CrowdStrike CEO ジョージ・カーツ氏やクラウドストライク ジャパン・カントリー・マネージャー 尾羽沢功氏はもちろん、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)サイバーセキュリティ研究所 研究所長を務める盛合志帆氏、ラック 代表取締役社長の西本逸郎氏らが講演を行うという。
なお、早期申し込み特典として、抽選でオリジナルTシャツもプレゼントされる。講演は、13時30分から3時間にわたりオンラインで配信予定だ。
クラウドストライク・バーチャル・フォーラム2022
- 日時:2022年7月7日(木)13:30~16:30
- 形式:オンラインイベント
-
対象者:
- マネジメント層、ITリーダー、セキュリティ担当者、エンジニア
- 経営者、役員、CIO、経営企画部門の責任者の方々
- 組織のITセキュリティに関わる担当者(マネジメント、アーキテクト、SOC、CSIRT担当者、セキュリティアナリスト、運用担当者等)
- 主催:クラウドストライク株式会社
- 詳細・申し込み:「クラウドストライク・バーチャル・フォーラム2022」
【関連記事】
・ランサムウェア関連のデータ漏洩が82%増 クラウドストライクがレポートを公開
・すべての業界と地域でサイバー攻撃が60%増加【クラウドストライク調査】
・クラウドストライクが年次レポート発表 コロナに乗じたサイバー犯罪が激増
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア