NTTデータ イントラマートは8月30日、NTTデータとりそなホールディングスが株主で各種ITサービスを提供する「DACS」とセールスパートナー契約を締結したと発表した。
両社は今回のパートナー契約を機に、銀行を中心とする金融業界に向けた業務プロセス改善の提案、および中堅中小企業や自治体が抱える課題を解決するDXを活用した改善提案を行っていくという。
今後、りそなグループを中心とする金融機関並びにその取引先企業・自治体に向けて、「intra-mart」を活用したデジタルビジネスを展開するとしている。
【関連記事】
・NTTデータイントラマート、B-Prostと資本提携 損保業界向けにDX支援
・イントラマート、東京大学とプロセスマイニング領域における共同研究契約を締結
・イントラマートとMRVS、コンサルティングパートナー契約締結でDX業務改革を推進
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア