トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation:以下、TMF)、デンソー、東京海上日動、東京大学は、高齢者の安全運転支援を目的とした実証実験を愛知県豊田市で開始すると発表した。
近年、交通事故の件数は減少しているものの、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故の割合は増加傾向にあるという。2022年5月には高齢ドライバーの事故対策を盛り込んだ改正道路交通法が施行され、一定の違反歴がある75歳以上のドライバーには、免許更新時に「運転技能検査(実車試験)」が義務付けられた。今後も高齢免許保有者の顕著な増加が見込まれることから、高齢者が事故を起こさず安全に運転するための支援・仕組みづくりが重要な社会課題となっている。
そこで実証実験では、ドライブレコーダーから収集した映像等をAIで分析。安全運転のためのアドバイスを行うAI運転診断システムを活用し、高齢者の事故リスク低減を効果的に実現する方法を検証する。
実証実験では、デンソーが開発を進めているAIによる映像解析技術等を活用したAI運転診断システムを利用する。このAIがドライバーの挙動から安全運転度を診断し、東京海上日動、東京大学の知見も活用し、運転行動の改善につながる仕組みの構築を行うという。
TMFでは、この実証実験を通じて得られた知見を公開し、AI・データ分析技術が高齢者の移動課題解決へ活用促進を目指すとしている。
【関連記事】
・トヨタ自動車、IT情報部門の調達・購買領域において「SAP Ariba」を導入
・LayerXのプライバシー保護技術、保険会社の自動車事故データに適用 交通安全や都市計画に活用へ
・トヨタ自動車とScalar、Azure上に知財プラットフォーム構築 改ざん検知で電子データの証拠保全