ミスミグループ本社が提供する「meviy(メビー)」の事業グループが、第9回 ものづくり日本大賞『内閣総理大臣賞』を受賞した。

「ものづくり日本大賞」とは、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を顕彰するもの。
同社の受賞に際しては、製造業の設計者が作成した設計データをアップロードするだけで、AI自動見積もり機能により、価格・納期を即時回答。同時に、独自のデジタルものづくりシステムにより工作機械用のプログラムを自動生成し工場側に転送することで、即時に加工が開始され最短1日での出荷を実現できる点、機械部品の調達時間を9割削減するという時間価値が高く評価されたとしている。
【関連記事】
・ミスミ、北米での「meviy」事業開始へ 欧州に続く海外事業展開
・ミスミとCCT、合弁会社「DTダイナミクス」設立に合意 meviyのシステム開発を推進へ
・ColtとIBM、「インダストリー4.0」に関する共同ラボを設立 製造業バリューチェーンの課題解消へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア