LayerXは「バクラク申請」「バクラク経費精算」において、申請タイトルの初期値を設定できる機能を追加したと発表した。申請タイトルの手入力による記入ミスをなくすことで、承認者・経理担当者の確認作業を軽減するとしている。
企業ごと、従業員が各種申請する際に求められるタイトル入力の内容は異なる。そのため申請者がルールに従い入力するのが理想的ではあるものの、入力内容の抜け漏れや表記揺れが発生する可能性があり、結果として承認者・経理担当者の申請確認作業が煩雑になっているという。
そこで今回のアップデートにより、各種申請のタイトルに初期値を設定することが可能になった。これにより、申請者の入力の手間・ミスを限りなくゼロにできるのに加え、承認者・経理担当者の確認の手間が軽減されるとしている。

具体的には、「申請者名」や「申請作成日」などの項目のほか、申請フォームで入力された値を変数として申請タイトルに初期値として挿入できるようになった。

なお申請タイトルの初期値を設定している場合でも、申請者がタイトルを編集できるようにする設定にも対応しているとのこと。これにより、緊急対応など特別な対応が必要になる場合に、申請者が申請タイトルの冒頭に文言を付け加えるなど、規定に沿いながら柔軟な運用が可能になるとしている。
【関連記事】
・バクラク経費精算、手当機能の追加を発表 出張や走行距離に応じた手当金額を自動計算でミス軽減
・アパホテル、「バクラク請求書」「バクラク申請」を導入 請求書処理の効率化やコスト削減を実現
・LayerXのバクラクビジネスカードが3Dセキュアに対応し、正式リリースを発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア