SAPジャパンは、NTTデータが、導入していた「SAP Aribaソリューション(以下、SAP Ariba)」のシステムを更改し、本格運用を開始したと発表した。
NTTデータでは2014年よりSAP Aribaを導入していたが、さらなるオペレーションの効率化、事業環境の変化への対応、グローバル対応も含めたシステム刷新が課題となっていたという。そこで、SAP Aribaの活用範囲を広げる形で購買システムを更改。2022年7月末から本格運用を開始した。
また、SAPジャパンは「SAP Preferred Success」を通じて重要なガイダンスなどを提供したという。
【関連記事】
・SAPジャパン代表取締役会長の内田士郎氏が3月31日付で退任
・ライオンが「SAP S/4HANA」導入 22年5月に一斉稼働、23年1月に初回の通期決算処理を実施
・神戸製鋼所、SAP ERPの統合刷新で「テックタッチ」を採用 Fit to Standard実現へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア