SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

IT Initiativeスペシャル

運用管理の今までとこれから(前編)

前編

本論では、現在の運用管理の問題から今後のシステム運用に求められること、およびその対応アプローチについて概説していく。

運用管理の世界がめまぐるしく変化している。以前できていたことが、できていない現状にマネジメント層はもどかしさを感じているのではないだろうか。そもそもシステム運用は、企業のビジネスに大きく貢献するものであるにも関わらず、開発するものへの投資とは逆に軽視されていることも事実で、そこで働く人達のモチベーションを奪っているようにも見えるのが最近の印象である。そこで本論では、現在の運用管理の問題から今後のシステム運用に求められること、およびその対応アプローチについて概説していく。

システムの変遷と運用管理

  メインフレームがシステムの中心のころは、必ずと言っていいほど企業内のキャリアパスの中に運用(オペレーション)があり、それを3年程度経験してから企画・開発・運用などの道へ進んでいた
ものだ。最近の分散系オープンシステムが中心の時代では、作業の役割が分離することにより、運用を経験した人が開発を行なうなどのキャリアパスが崩壊してしまい、運用は運用、開発は開発のようにそれぞれが専任化してしまっていることがほとんどである。また運用の範囲もメインフレーム全盛時のように、いわゆる運用管理・保守・監視といった広い範囲ではなく、主に監視だけがメインになり、その業務範囲も狭く、せっかく得られていたビジネスやシステムのノウハウが蓄積されなくなってしまっている(図1)。

図1:システムの変遷と運用管理の現実

 そのため、現在は、運用時のことを想定できないままシステム設計や構築を行なってしまうことや、カットオーバーの日程を一番に重視するため、運用のことは後まわしにしてユーザー開放してしまっていることが多い。これは標準的なシステム構築(運用設計)の規準がないまま新しい技術を取り込んでしまったり、ある程度の手作業や人手による判断は仕方がないと割り切ってしまうことで、その後、運用サイドに引き継ぎができず、監視のみの引き継ぎで、構築メンバーがそのまま運用を行なうことになり、開発と運用が混在して混乱を招いている多くのケースである。

 低コスト・短納期だからといってオープンシステムの仕組みを採用したり、オープンシステムにダウンサイジングすることが、本来のコスト削減に直接つながるのだろうか。確かに、システム(ハード)の維持費の面では下がったかも知れない。しかし、人材への業務負担が増し、また部分最適化からくる人材の専任化が必要となり、増員を行なうことが起こり、結果的にはコスト増を招いているケースもあるのではないだろか。

 これは、バラバラなシステムができていることにより、バラバラな運用が乱立してしまった結果であり、統一的な運用設計のルールや標準化を進めなかったための非効率の表れであると言えよう。

次のページ
意識と定着〜文化としての根付き〜

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
IT Initiativeスペシャル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

庄司 憲(ショウジ アキラ)

株式会社ビーエスピーソリューションズ 技術部 第二グループ マネージャ。運用ソフトウェア製品のサポートを経て、2003年ビーエスピーソリューションズに入社。システム運用領域の人材育成プログラム開発を担当。現在、ITIL®の考え方を取り入れた運用コンサルティングを中心に活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1813 2009/10/07 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング