SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

なりすましの多いブランド首位にMicrosoft──チェック・ポイントがフィッシングレポート発表

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(以下、チェック・ポイント)の脅威インテリジェンス部門であるチェック・ポイント・リサーチは、2023年第4四半期の最新版ブランドフィッシングレポートを公開した。

 同レポートでは2023年10~12月を対象に、サイバー犯罪者が個人情報や決済認証情報の窃取を目的とし、最も多くなりすましに利用したブランドのランキングを発表しているという。

Microsoftが最も多くなりすまされたブランド首位に

 2023年第4四半期、ブランドフィッシング全体の33%をMicrosoftの名前を利用したフィッシングが占める結果となり、Microsoftが最もなりすましの多いブランドの首位となった。全体ではテクノロジー業界が際立って多く標的にされており、Amazonが9%で2位、Googleが8%で3位となっている。テクノロジー業界に次いで多く標的にされた業界は、SNSと銀行業だった。

 また、2023年第4四半期も前年同様、クリスマスや年末年始商戦にともなう消費支出を狙うサイバー犯罪者によって、小売業者や運送業者がターゲットにされた。宅配便ブランドであるDHLがトップ10入りしており、これはおそらく11月のショッピング月間でDHLの活動が活発化したことによるものだという。一方、Amazonの順位には、10月第2週に実施された毎年恒例の「Amazon 秋のプライムデーセール」(日本では「Amazonプライム感謝祭」)が大きく影響した可能性があるとしている。

 チェック・ポイントのデータグループマネージャー、オマー・デンビンスキー(Omer Dembinsky)氏は、次のように述べている。

 「2023年に別れを告げ、新たな年を迎えても、フィッシングの脅威は私たちに付いてまわります。限られたIT専門知識しか持たないサイバー犯罪者でさえ、実際のブランドを正確に模倣して無防備な顧客を欺き、ソーシャルエンジニアリング攻撃を行えます。今年はAIの普及により、本物の企業からの連絡との判別がよりいっそう困難なフィッシングキャンペーンの増加が予想されます。テクノロジー、SNS、銀行業など様々な業界の大企業が依然としてなりすましに利用されている今、たとえ信頼性の高いブランドからと謳っていても、エンドユーザーはメールの取り扱いに特に警戒する必要があります」

2023年第4四半期 ブランドフィッシングの標的上位

 ブランドフィッシング攻撃において出現率が総合的に高かったブランドの上位は、以下のとおり。

  1. Microsoft(33%)
  2. Amazon(9%)
  3. Google(8%)
  4. Apple(4%)
  5. ウェルズ・ファーゴ(3%)
  6. LinkedIn(3%)
  7. Home Depot(3%)
  8. Facebook(3%)
  9. Netflix(2%)
  10. DHL(2%)

【関連記事】
チェック・ポイント、世界脅威インデックス最新版発表──2023年12月にQbot復活を確認
チェック・ポイント、最新のフィッシングメール事例を確認 悪意あるファイルの99%がEメール経由
チェック・ポイント、2024年のサイバーセキュリティに関する予測を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19099 2024/01/23 17:05

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング