SalesNowは2024年7月8日、ディップが「SalesNow」を導入・契約更新したと発表した。
ディップでは、かつてから新規開拓におけるリスト作成の効率の悪さ、商談前の事前準備における企業情報収集の俗人性の高さなどといった課題があったという。
それにともない、企業データベースである「SalesNow」を1年間導入。ターゲットセグメントの企業開拓において、同サービス経由の受注が全体の3割になったとしている。また、工数が約160時間/月削減したとのことだ。更新の決め手としては、これらの実績に加え独自データの豊富さも挙げられている。
【関連記事】
・上場SaaS企業平均年収ランキングTOP10 国内約540万社の中から発表──SalesNow調査
・佐賀銀行、AvePointのMicrosoft 365運用ツールを導入 情シスの作業工数を90%削減
・オラクル、インデータベースLLM備えた「HeatWave GenAI」提供 追加コストなしで構築可能
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア