SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

人的資本情報開示における落とし穴、便利さの裏で増加する「HR SaaS」アカウント管理問題の解決策

IT部門が対応すべきことは何か

 「人的資本経営」が掲げられてから久しく、今では多くの企業で「人事データ」の活用が急がれている。その状況下、DXの旗印の下にSaaSが急増してしまい、さまざまな課題に直面している企業は少なくない。そこで本稿では「HR SaaS」に軸足を置きながら、IT部門と人事部門それぞれに求められる役割を考察していく。

「HR SaaS」活用の裏で発生する、アカウント管理の現状と課題

 一人ひとりの能力や知識、経験などを資本とし、それらを最大限に引き出し活用することで、持続的な企業価値につなげていくことが「人的資本経営」の醍醐味だ。

 人的資本経営では、社内に存在する「ヒトに関する情報」が最大の“資産”であり、“武器”となる。日本でも、大手企業を中心に人的資本の可視化や分析を通して、人材戦略へと横展開すべく、あらゆる人事データの取得を試みている状況だ。

 その際、ビジネスプロセスの効率化やコスト削減を目的として、各業務領域に特化したさまざまなSaaSが導入されている。国内では平均8.7個、海外では平均110個ものSaaSが導入されているという。海外におけるSaaS導入数の推移を見ると、今後国内においても導入数は急速に拡大する可能性があるだろう。

 既に企業のSaaSアカウントは増加傾向にある。特に部署やプロジェクトの数が多くなりがちな大手企業においては、管理すべきアカウントが急速に増えているのだ。

 そして、管理するアカウント数が増えたために、大きく3つの課題が生まれていると筆者は考えている。

 1つ目は、「アカウント管理を複雑化させてしまうこと」だ。

 これは、アカウント数の増加により、入退社にともなうアカウント発行・削除、役職や部署変更時にともなう権限変更など、運用コストが指数関数的に増えてしまうことを指している。

 2つ目は、「コスト管理に困難が生じてしまうこと」

 これは、使用されていないにも関わらず、料金が発生しているSaaSアカウントが“コストの無駄”を生んでいるような状況だ。

 3つ目は、「業務効率の低下を引き起こしてしまうこと」

 業務ごとに異なるHR SaaSを使用すると、UIが異なるアプリケーションを使い分けることになる。そのため、従業員からの問い合わせが増えたり、管理者自身も各システムを理解して活用できるまでに時間がかかったりしてしまう。

 これら3つの課題が「HR SaaSを導入したにもかかわらず、意図した業務効率化が実現できない」という事態を招いてしまうのだ。

次のページ
注目高まる「iPaaS/BPaaS」にも課題残る

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

堅田 康太(カタタ コウタ)

jinjer株式会社 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)/ ジンジャー人事DX総研フェロー
jinjer株式会社に入社後、事業開発部門にてLegalTechやFinTechなどの新規事業の立ち上げにおよび推進に従事。その後、プロダクト部門に異動しプロダクトマーケティングマネージャーとして、「ジ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/20418 2024/10/03 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング