SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press

欧州はなぜ「データ主権」「ソブリンクラウド」にこだわるのか──競争力復活の鍵はデータにあり

「HPE Discover Barcelona」現地レポート

 2024年はソブリンクラウドへの注目が高まった。以前から、声高に「データ主権」を要求してきた欧州では、その認知度や意識は高い。Hewlett Packard Enterprise(HPE)が11月、スペインで開催したイベント「HPE Discover Barcelona」では、その背景や狙いが垣間見えた。

欧州では、データ主権は「経済生産性」の問題

 Microsoft、Google、AWSのハイパースケーラー3社がクラウドの代名詞であること、そして3社ともに海外企業である状況は、日本も欧州も同じだ。そして、クラウド以前から情報通信技術(ICT)とインターネット経済では、米国のほぼ一人勝ちという状況に苦汁をなめてきた。

 欧州中央銀行(ECB)の全総裁Mario Draghi(マリオ・ドラギ)氏の名に因んで「ドラギレポート」と称される『The Future of European Competitiveness』は、欧州の経済力を調べた年次レポートだ。その最新版は、2024年9月に公開された。

 同レポートによると、27ヵ国で構成される欧州連合は世界のGDPの17%を占めている。これは米国の26%に次ぐもので、中国と同じ比率だ。一方、競争力があるにも関わらず、成長は鈍化。ドラギレポートでは、成長鈍化の主な要因は「生産性の低下」と指摘されている。

米国を100としたときの欧州の生産性(『The Future of European Competitiveness』より)。欧州も生産性の低下に危機感を抱いている
米国を100としたときの欧州の生産性(『The Future of European Competitiveness』より)。欧州も生産性の低下に危機感を抱いている
[画像クリックで拡大]

 「テックセクターとテクノロジーの受け入れが弱く、生産性の低下につながっている」と述べるのは、HPEでワールドワイドバイスプレジデントとしてサービスプロバイダー、コロケーション、Google、AWSアライアンスを担当するXavier Poisson氏。その根拠として、欧州で新たに創造される“価値の70%”がテクノロジーとデジタル化によるにも関わらず、欧州のデータの90%が域外に移転していると指摘をした。

 データは石油に代わる資源と言われているのは周知の通りだ。Poisson氏はさらに、テクノロジー/デジタルの80%をEU域外から調達しているという現状も紹介。こうした状況が、欧州で「データ主権」が叫ばれている現況につながっている。

 データ主権を確立することは、生産性の向上につながるだけではない。ベンダーロックイン対策となり、自分たちの国・地域のプロバイダーを強化する可能性も秘めている。EU域外にデータが保管されているため、クラウドに移行できなかった企業がクラウドに移行できるようになると、システムのモダナイズや保守コストからの解放など、クラウドのメリットを享受できるようにもなるだろう。そして、これが欧州の経済力につながっていく。

次のページ
「パブリッククラウドとは違う」という認識が重要

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)

フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/21136 2025/01/14 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング