アクセンチュアは2月13日、AIを活用したリスキリングおよびスキルアップのための包括的なプラットフォーム 「アクセンチュア LearnVantage(ラーンバンテージ)」 を日本国内で本格展開すると発表した。本プラットフォームは、個人や企業・行政機関向けに最適化された学習環境を提供し、人材育成の強化を支援する。
「LearnVantage」は、AIが対象者の属性や学習履歴などの情報から、スキルの習熟状況を可視化・判断して、パーソナライズされた学習コンテンツを提供しする。また、アクセンチュアは学習計画の設計から学習データの分析・進捗管理などの支援を行うとともに、学習者のメンターとなってサポートする。
- 業界認定資格への対応:AWS、Google Cloud、Microsoft、SAPなどのパートナー企業と連携し、最新テクノロジー関連のトレーニングや認定資格取得を支援。
- 幅広い対象者向けコンテンツ:経営者向けDX研修、従業員向けデジタルリテラシー教育、エンジニア向けAI・データサイエンス・クラウド・サイバーセキュリティ研修など、多岐にわたる学習プログラムを提供。
- メンタリングと進捗管理:アクセンチュアが学習計画の設計から進捗管理まで支援し、トレーニング効果の最大化を図る。
さらに、日本市場向けに独自のニーズや技術動向を反映したコンテンツ拡充も予定している。
アクセンチュアは2024年にオンライン教育プラットフォーム「Udacity(ユダシティ)」を買収しており、そのトレーニングプログラムも「LearnVantage」に統合される。Udacityは230名以上の専門家による講義を提供し、195カ国・地域で2,100万人以上が利用している。この買収により、高度な技術教育やナノディグリー(短期集中型資格)取得が可能となる。
SAP認定資格のパーソナライズ学習サービス提供も
グローバルでは、アクセンチュアはSAPとの教育に関する提携も強化している。「LearnVantage」を通じてSAPソリューション関連のパーソナライズ学習サービスを提供する。これにより、企業の経営層からIT部門まで幅広い層が最新技術や業界知識を効率的に学べる環境が整う。この提携には以下の要素が含まれる:
- SAP Learning組織との連携:SAP認定資格取得に向けた研修プログラムを提供。
- インストラクター主導型トレーニング:企業ごとのニーズに応じたカスタマイズ可能なカリキュラム。
- ナノディグリー取得:「LearnVantage」経由でUdacity提供の「SAPソリューション・ナノディグリー」の受講が可能。
アクセンチュアとSAPはAI技術による個別最適化学習にも注力している。「LearnVantage」のAI駆動型プラットフォームでは、一人ひとりに合った学習パスを設計し、人材育成と企業成長戦略との連携を強化する。