出荷前から出荷後まで──三菱電機の製品セキュリティを掌る「PSIRT」は事業部門との“協働体制”
全社的に不足する専門人材を育成へ “特化プログラム”を実施中
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- Security Online Day 2025 春の陣レポート連載記事一覧
-
- セキュリティ業界で加速する“Shift Left”──西尾素己氏が語る「ガバナンス回帰」が...
- 今企業に必要な「CISO 2.0」とは?価値あるセキュリティ人材を育てる“ポジティブ評価”...
- 出荷前から出荷後まで──三菱電機の製品セキュリティを掌る「PSIRT」は事業部門との“協働...
- この記事の著者
-
谷崎 朋子(タニザキ トモコ)
エンタープライズIT向け雑誌の編集を経てフリーランスに。IT系ニュースサイトを中心に記事を執筆。セキュリティ、DevOpsあたりが最近は多めですが、基本は雑食。テクノロジーを楽しいエクスペリエンスに変えるような話が好きです。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア