SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

マネーフォワード、経費・会計・HR領域などで活用可能なAIエージェントを25年度中に提供へ

 2025年4月2日、マネーフォワードはAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表。今後、「AIエージェント」「AIエージェントプラットフォーム」「AXコンサルティング」を順次提供していくとした。

 同社は、AI技術を活用し企業の成長を加速させる取り組みとしてAX(AI Transformation)を推進。また、同社が提供を予定しているAIエージェントは、より高度な自律性とタスク遂行能力を持つ「デジタルワーカー」としての活用を想定しており、これにともないデジタルワーカー市場へ参入するという。AIを活用したサービス提供を通じて、特に人手不足に直面している企業の生産性向上、コスト削減、持続的な成長に貢献するとのことだ。

提供予定のサービス

「マネーフォワード クラウド」におけるAIエージェントの提供

 データ入力やデータ整理といった反復作業、煩雑な部署間コミュニケーション、期日に追われる業務などの課題を解決し、バックオフィス業務を次のレベルへと引き上げるために、AIエージェントを提供すると同社は述べる。

 同社のAIエージェントは、次に対応すべき作業の提案やシーンに合わせたリマインドなどの情報処理による自動化を通して、業務効率と意思決定を支援。これにより、バックオフィス業務およびバックオフィスツールを利用する従業員の業務負荷を軽減するという。与えられた目標やタスクに対して、自ら判断し状況を分析して行動を提案するとのことだ。

 具体的には、経費、会計、HR領域などで活用可能なAIエージェントの開発を進めているという。たとえば経費領域では、従業員が「マネーフォワード ビジネスカード」で支払いを行うと、自動で経費申請内容の提案が通知される。内容を確認して申請を実行すると、自動で上長への承認依頼の確認通知が行われるとしている。

クリックすると拡大します

 また、士業事務所向けには、必要な資料のリスト化とコミュニケーションツールを通じたリマインドを行う「資料回収エージェント」や、初めての取引でも精度の高い勘定科目をレコメンドする「勘定科目レコメンドエージェント」などの提供を検討しているとのことだ。各領域におけるAIエージェントは、2025年中に順次提供を開始する予定だとしている。

AIエージェントプラットフォームの提供

 外部サービスのエージェントも併用できる環境を構築すべく、AIエージェントプラットフォームの提供を予定しているという。同プラットフォームでは、同社が提供するAIエージェントに加え、外部パートナーが開発したAIエージェントもインストール可能となり、ユーザーが最適な組み合わせで活用できる環境を提供するとのことだ。

クリックすると拡大します

 加えて、士業事務所、販売パートナー、BPOパートナーなど、多様なパートナーとの共創を通じて、より効果的なAIエージェントの活用を提案できるAIエージェントエコシステムの構築を目指すとしている。

AXコンサルティングの提供

 AXコンサルティングでは、最適なSaaSの導入・運用支援に加え、AIエージェントを活用することで、従来のシステムでは自動化が困難であった複雑な業務や、人間の判断が不可欠な高度な業務の自動化・効率化を実現するという。

 具体的には、契約書や請求書に基づく複雑な経理処理の自動化や財務分析、将来予測といった業務の高度化を支援し、業務スピードと意思決定スピードの向上に貢献するとのことだ。なお、同サービスは新会社であるマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティングを通じて提供するとしている。

クリックすると拡大します

 また、マネーフォワードエックスが提供してきた金融機関向けコンサルティングにも、AIエージェントを活用したAXコンサルティングを展開するという。

【関連記事】
マネーフォワード、2025年中の送金プラットフォーム提供目指す 売上高は400億円の大台突破で伸長
「マネーフォワード クラウド連結会計」にAIサポート付き連結CF作成機能追加 決算担当者の負担削減へ
マネーフォワード クラウドに、社宅管理システム「マネーフォワード クラウド福利厚生賃貸」を追加

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21774 2025/04/03 11:35

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング