マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッドは、ITリーダーが一堂に会するビジネスサミット「CIO Japan Summit 2025」を、7月17〜18日にホテル椿山荘東京にて開催する。

同サミットでは、IT関連部門の統括責任者、最先端のIT関連のサービスを持つソリューション企業が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・1to1ミーティング・ネットワーキングなどを通じて、IT業界における課題や解決策について議論する。今回で20回目となり、2日間で11講演を開催予定。IIBA 日本支部 代表理事の寺嶋一郎氏が、同サミットの議長を務めるとのことだ。
講演は、アサヒグループジャパンの山川知一氏、西日本電信電話(NTT西日本)の萬本正信氏の登壇が決定。山川氏は、自身が考える理想のIT部門の実現に向けたアサヒグループジャパンの取り組みを紹介する。萬本氏は、過去に発生した社内外からのサイバー犯罪の実例や、日々進化するサイバー攻撃の最新動向を解説するという。
登壇者一覧
- IIBA 日本支部 代表理事 寺嶋一郎氏
- イトーキ 常務執行役員 DX推進本部長 大月剛氏
- CeFIL デジタルビジネス・イノベーションセンター 理事 横塚裕志氏
- 西日本電信電話 セキュリティ&トラスト部 部長 萬本正信氏
- キッツ IT統括センター 執行理事CIO/CISO 石島貴司氏
- アルペン 執行役員 デジタル本部長 蒲山雅文氏
- アサヒグループジャパン DX統括部 執行役員 山川知一氏
- CIO Lounge 理事 小林譲氏
- 三菱マテリアル システム戦略部 CIO(最高情報責任者) 板野則弘氏
- 日本ケロッグ IT部長 戸川剛太氏
開催概要
- 名称:CIO Japan Summit 2025
- 日程:2025年7月17日(木)~18日(金)
- 会場:ホテル椿山荘東京
- 主催:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド
- 参加申し込みはこちら
【関連記事】
・グローバルのIT・セキュリティ役員の9割が過去1年間でサイバー攻撃を受けたと回答──Rubrik調査
・和泉憲明氏が語る「企業が主体的にITインフラ変革を進める」術とは?ポストAI時代を歩むための最新情報
・Nutanix、ピュア・ストレージとの統合などアップデートを続々発表──「.NEXT 2025」をワシントンD.C.で開催