SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    Security Online Day 2025 秋の陣
    2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

Security Online Day 2025 秋の陣

2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

Absolute、生成AIアシスタントでエンドポイントのセキュリティリスクをリアルタイムで特定可能に

 Absolute Security(以下、Absolute)は、同社のAbsolute Resilience Platformに新機能を追加すると発表した。生成AIアシスタントにより、エンドポイントデバイスのセキュリティとコンプライアンス状態に関する重要な質問に対して、自然言語クエリで瞬時に回答を得ることが可能になるとしている。

 また、強化されたアプリケーション制御機能により、すべてのデバイスで重要なエンドポイントおよびネットワークセキュリティ対策が確実に実装され、最大限の有効性と効率性で稼働することを実現すると述べている。カスタマイズ可能なダッシュボードが、各組織のITおよびセキュリティ環境に特化した詳細なインサイトを提供するとのことだ。加えて、AIを活用したレジリエンスを基盤として構築されたこれらの機能は、より迅速な意思決定を可能にし、CISOやセキュリティチームがエンドポイントのパフォーマンス、コンプライアンス、セキュリティに悪影響を与える問題の修復を迅速化できるよう支援するという。

 Absolute Secure Endpoint 10のリリースに搭載された新機能は、セキュリティとコンプライアンスにおいて以下の主要なメリットを提供するとのことだ。

  • ユーザーの環境のセキュリティ、コンプライアンス、パフォーマンス状況について瞬時に回答を取得し、エンドポイントに悪影響を与える問題の迅速な解決を実現。Absolute AI Assistantを使用することで、セキュリティチームは自然言語クエリを活用して重要な情報へのアクセスを迅速化し、手動のプロセスを排除して効率を最大化できるという
  • 組織独自のプロセス、ワークフロー、修復手順に応じて重要な情報を視覚化する機能により、セキュリティとIT環境を完全に制御可能に。Absolute Customizable Dashboardsにより、セキュリティチームとITチームは分散したデータを一画面に集約し、異常の検出、運用の効率化、データに基づいた意思決定が可能に
  • すべてのエンドポイントに配置された最重要のセキュリティ対策とリスク制御のオペレーショナル・レジリエンスを維持し、脅威、リスク、複雑な環境から組織を保護。Absolute Required Applicationsにより、セキュリティチームは重要なビジネスアプリケーション、セキュリティ制御ツール、管理ツールを確実に展開し、生産性、セキュリティ、コンプライアンス、ソフトウェアのROI(投資利益率)を最大化するとしている

【関連記事】
タニウム「Converge Tokyo 2025」で「自律型エンドポイント管理」(AEM)の新機能を語る
JR九州、Tanium導入で約1万台のエンドポイント一元管理化 サイバーハイジーン実現へ
CyberArkとSentinelOneが連携、エンドポイントの脅威検知・対応能力を強化へ

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22642 2025/09/01 12:50

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング