SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    Security Online Day 2025 秋の陣
    2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

Security Online Day 2025 秋の陣

2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

北海道旭川市、「BizRobo!」導入で53業務の自動化と年間6,460時間の余力創出

 オープンは、北海道旭川市が、RPAツール「BizRobo!」の導入と開発体制の見直しにより庁内DXを推進し、53業務の自動化と年間6,460時間相当の余力創出を達成したと発表した。

 旭川市は2022年に、サーバ型ツール「BizRobo! Lite」と、開発運用サポートを採用。2022年度からこれまでの累計で、全庁の2割強にあたる27課、53業務にBizRobo!を導入し、税、年金、職員の給与、市の事業に関わる情報等の入力・更新・確認作業などを自動処理しているという。これはロボット開発を従来の内製型から外部委託に切り替え、外部リソースを活用する方針が軌道に乗ったことの現れでもあるとした。

 自動化した業務のうち、教育委員会が所管する就学援助の認定作業では、紙による受付後に煩雑な入力・参照作業が生じていた工程にBizRobo!を導入し、Excelの対象者リスト上で申請者にチェックを入れると、ロボットが該当者情報の集約や、判定結果のシステムへの反映などを自動で行うようになった。ほかにも高齢者の運賃を割引するバスカードの交付実績管理業務では、申請窓口である市内の郵便局から回収した申請書兼受領書をもとにシステムへ手入力していた工程で、RPAとAI-OCRを併用。これでPDF化した用紙の文字認識と、必要事項のシステム転記が自動実行されたことにより、職員3人で最大3日がかりだった作業が、1人かつ1日で完了するようになった。

画像を説明するテキストなくても可
クリックすると拡大します

 こうしたBizRobo!活用で旭川市が創出した人的リソースは、年間6,460時間相当にのぼっているという。

【関連記事】
ファンケル、「BizRobo!」導入で年間6,700時間相当の人的リソース創出 定型業務を効率化
CData、「BizRobo!」との相互運用性ソリューションを公開 250以上のSaaSと連携可能に
RPAテクノロジーズ、「BizRobo!」開発をオンラインで支援するサービスを開始

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22676 2025/09/04 15:20

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング