Kongは2025年11月12日(水)、東京ポートシティ竹芝ポートホールにてイベント「Kong API Summit Japan 2025」を開催する。

同イベントは、企業のCIOや情報システム部門担当者、DX推進部門担当者、セキュリティ担当者などを対象に、「AIの力を最大化させるためのAPIの可能性」を再考するもの。有識者による提言や先進企業の事例などを通して、自社ビジネスを加速させるためのヒントが得られるという。
15:35〜15:55に行われる事例セッションでは、いすゞ自動車が登壇。レガシーシステムの刷新やグローバル連携・新サービス創出を見据え、同社が始めた「APIファースト」への取り組みについて解説する。
16:55〜17:35のパネルディスカッションでは、「No API, No AI, No FUTURE 〜AI時代を動かす原動力と共創。それがAPIファースト〜」と題し、各業界のリーダーが議論を交わす。みんなの銀行 CIO 宮本昌明氏、Scaler CEO 深津航氏などが登壇。なお、モデレーターはEnterpriseZine編集長の岡本が務める予定だ。
そのほか、SMBC日興証券やGenesisAI CEO/北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) 客員教授の今井翔太氏などが登壇する。クロージングの後には、情報交換が行えるネットワーキングも開催されるとのことだ。
開催概要
- 名 称:Kong API Summit Japan 2025
- 日 時:2025年11月12日(水)13:00~19:00
- 会 場:東京ポートシティ竹芝ポートホール
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主 催:Kong株式会社
- 詳細・参加申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア