SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    AI時代を勝ち抜くサーバー選定術 ~デル・テクノロジーズとサーバーOSサポート終了に備える~ powered by EnterpriseZine
    2025年10月29日(水)オンライン開催

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

AI時代を勝ち抜くサーバー選定術 ~デル・テクノロジーズとサーバーOSサポート終了に備える~ powered by EnterpriseZine

2025年10月29日(水)オンライン開催

Data Tech 2025

2025年11月7日(金)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

CIOとCEOの認識にズレ、「CEOが何を期待しているのか把握できていない」(Netskope調査)

 Netskope(ネットスコープ)は、新たなグローバル調査レポート『Crucial Conversations: How to Achieve CIO-CEO Alignment in the Era of AI(AI時代におけるCIOとCEO連携の実現に向けて)』を発表した。戦略的なAI導入において、CEOとCIO(最高情報責任者)の連携が極めて重要な役割を果たすことを示したものだという。

 同レポートによれば、CIOの39%が「意思決定においてCEOと認識が一致していない」と考えているとのことだ。また、約3分の1(31%)は「CEOが何を期待しているのか把握できていない」と回答しており、こうした認識のずれの結果、34%が長期的なIT戦略の決定を行う十分な権限をCEOから与えられていないと感じているとしている。

 こうした状況は、CIOの役割が新たな領域へと拡大している中で起こっているようだ。CIOの34%が、IT以外の戦略的優先事項への関与が従来と比べて大幅に増えていると回答しているという。少なくとも3人に1人のCIOが、人材計画、デジタルイノベーション、変動が激しい市場における業務継続性など、AIの価値を引き出す重要なビジネスイニシアチブの主導を求められているとのことだ。

  • ITインフラのモダナイゼーションに十分な投資を行っていると回答したのはCIOの3分の1強にとどまり、41%は投資不足と回答。また、4人に1人(26%)は、モダナイゼーションや変革の戦略についてCEOの賛同を得るのが難しいと回答
  • CEOはCIOに対し、コストとリスクを管理しながらイノベーションとAI導入を推進するバランスを求めている。特に、誇大広告ではなくビジネス成果に焦点を当て、AIなどの新興技術を責任を持って導入することを期待。CIOには、ユースケースの特定、コスト削減の推進、そしてガバナンスと倫理規定を組み込むことが求められている
  • CIOは、AIの利用拡大に伴い、人材戦略への関与を深めています。多くのCIOが、人間の労働力を補完するAIエージェントのパフォーマンスとガバナンスを監督する重要な役割を担っており、生産性、スキル開発、企業全体の倫理基準に影響を与えている
  • CIO自身もこの変化を認識しており、CIOの37%が、CIOの役割において技術的専門知識よりもビジネス戦略とステークホルダーマネジメントの重要性が高まっていると述べている

 なお、同調査レポートは、世界のCEOへのインタビュー、米国および英国の200人以上のCIOを対象とした定量調査に基づいているとのこと。加えて、CIO、CEO、COO、ビジネス戦略の専門家による検証と協力を得て作成されたという。

【関連記事】
シャドーAI急増中、Grok人気上昇……オンプレミス環境でのAI活用が拡大[Netskope調査]
Netskope「NewEdge」機能強化 220超の地域をカバーするローカライゼーションゾーン展開
Netskope、エンタープライズブラウザとSSE機能を統合して提供 データセキュリティを強化

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22911 2025/10/14 16:12

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング