日立システムアンドサービスは、携帯電話やスマートフォンにプログラムを組み込むことなく、パケット通信で社内Webシステムにアクセスし操作が可能となる「モバイルウェブアクセスソリューション」を発表した。
-
- Page 1
-
日立システムアンドサービスは、携帯電話やスマートフォンにプログラムを組み込むことなく、パケット通信で社内Webシステムにアクセスし、メールやスケジューラの参照、ワークフローの承認などの操作が可能となる「モバイルウェブアクセスソリューション」の販売を10月1日から開始すると発表した。
携帯電話やスマートフォンをビジネスに活用するケースが増えるなかで、今回発表した「モバイルウェブアクセスソリューション」は、携帯電話やスマートフォンに特別なソフトウェアを組み込むことなく、社内Webシステムに接続できる「モバイルウェブアクセス」をベースとしてシステムを構築することが可能になっている。
これにより、主要携帯電話3社(NTTドコモ、au、Softbank)の携帯を利用して通常のサイトを閲覧する感覚で簡単に社内Webシステムに接続できるいう。同社では、連携する社内システムとして、同社が提供している就業管理システム「リシテアJob」、文書管理システム「ラビニティシリーズ」および情報共有基盤「InWeave」などとの組み合わせも可能としている。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア