ユーザーエクスペリエンスを追求
更田
JP1の中でも最も採用率が高いジョブスケジューラを使っているあるお客様から、「業務の都合に応じて任意のタイミングで、一部のジョブだけを実行できるようにしてほしい」とご要望をいただいたことがきっかけです。従来のJP1/AJS3の管理画面でも、いろいろカスタマイズできましたが操作が複雑で、あまり知識のない人でも操作できる画面にしてほしいという声が上がってきたのです。そこで製品化して汎用的に使えるようにしようと考えました。
金谷
運用管理部門だけではなく、利用部門の方の要求も反映されたということですね。IT部門はもちろんですが、IT企業もどこまでもユーザー指向でないといけないですから。そのような取り組みの中から、先のような利用部門に権限委譲するような機能を提供する製品が生まれてきたわけですね。
更田
これまで私たちがお客様にヒアリングをする場合、そのほとんどが運用管理者の方で、利用部門の方が抱えている悩みや不安はなかなか聞く機会がありませんでした。しかし近年、当事業部ではマーケティングや商品企画に携わる担当者はもちろん、ソフトウェア開発者も含め、ユーザーエクスペリエンスに関して知見を高めていく運動「UX活動」を実践しています。利用部門の方にヒアリングするというのもその活動の一つです。そのほかにもJP1を取り扱っているパートナー様との会話も欠かせません。JP1 V9.1は、私たちが取り組んでいるUX活動の成果の一つの表れなんです。
金谷
まさにJP1はユーザーエクスペリエンスに長けた商品だと思います。これからもさらなるユーザーエクスペリエンスを向上させていく機能の追加を期待しています。本日はありがとうございました。