こんにちは。Premier Field Engineering 部の坂輪です。前回にひきつづきマルチサブネット構成の可用性グループについてです。前回の3つのレプリカをもつマルチサブネット構成を前提に、今回はセカンダリ サイト復旧の注意点についてご紹介したいと思います。
WSFCの再開
災害などでプライマリ サイトが使用できない場合、セカンダリ サイトで SQL Server を稼働させますが、前回の3つのレプリカをもつマルチサブネットの構成では稼動しているノードが1つのため投票は過半数を超えません。そのため、強制クォーラムを使用してWSFCを起動します。これを行うにはフェールオーバー クラスター マネージャー、PowershellとNET コマンドのいずれかが使用できます。
WSFCを起動した後はNodeWeightを1に設定します。また、クォーラム構成も現在稼動しているノード数にあわせて変更します。WSFCを起動する手順は次のようになります。
・クラスター サービスが実行されていないことを確認する
・強制クォーラムを使用してクラスター サービスを起動する
・NodeWeight の調整
・クォーラム構成の変更
Powershell を使用したWSFCの起動や構成の変更の例はつぎのようになります。
# WSFC のサービスが起動していないことを確認
PS C:\> $nodename = "AGReplica3"
PS C:\> Stop-ClusterNode -Name $nodename
Stop-ClusterNode : クラスター サービスが実行されていません。クラスター内のすべてのノードでそのサービスが実行されている
ことを確認してください。
エンドポイント マッパーから使用できるエンドポイントはこれ以上ありません。
発生場所 行:1 文字:1
+ Stop-ClusterNode -Name $nodename
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : 接続エラー: (: ) [Stop-ClusterNode]、ClusterCmdletException
+ FullyQualifiedErrorId : ClusterEndpointNotRegistered,Microsoft.FailoverClusters.PowerShell.StopClusterNodeComman
d
# -FixQuorum を指定して WSFC を起動
PS C:\> Start-ClusterNode -Name $nodename -FixQuorum
Name ID State
---- -- -----
AGReplica3 3 Joining
# NodeWeight を 1 に設定
PS C:\> (Get-ClusterNode $nodename).NodeWeight = 1
PS C:\> $nodes = Get-ClusterNode
PS C:\> $nodes | Format-Table -property NodeName, State, NodeWeight -AutoSize
NodeName State NodeWeight
-------- ----- ----------
AgReplica3 Up 1
#クォーラム構成をノードマジョリティに変更
PS C:\> Get-ClusterQuorum
Cluster QuorumResource QuorumType
------- -------------- ----------
wincluster ファイル共有監視 NodeAndFileShareMajority
PS C:\> Set-ClusterQuorum -NodeMajority
Cluster QuorumResource QuorumType
------- -------------- ----------
wincluster NodeMajority
PS C:\> Get-ClusterQuorum
Cluster QuorumResource QuorumType
------- -------------- ----------
wincluster NodeMajority
この記事は参考になりましたか?
- SQL Server 2012 Deep Dive連載記事一覧
-
- Javaエンジニアよ、これがSQL Server JDBCドライバーだ
- 災害時のセカンダリ サイトの復旧
- マルチサブネットの可用性グループ
- この記事の著者
-
坂輪貴行(サカワ タカユキ)
日本マイクロソフトの Premier Field Engineering 部にて、SQL Server ユーザーの支援を行う。前職はシステム エンジニアであり、長く Sybase を使用したプロジェクトに従事。業界歴 14 年の月一ゴルファー。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
