様々な事業領域へ付加価値を提供する「スポーツデータビジネス」
「スポーツにおけるデータ活用」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか?野村監督が実践していることで知られた「ID野球」、ロンドンオリンピックで女子バレーボールを銅メダルに導いた「対戦チームデータ入りのiPad」、メジャーリーグの某チームがデータを活用することで強豪チームとなるサクセスストーリーは映画化もされている。
こうした例は近年国内外で枚挙に暇なく、データスタジアム株式会社の大野淳氏は「スポーツビジネスにおいて、データの活用は不可欠なものになりつつある」と断言する。そして、インターネットやデジタルデバイス環境の普及、メディアやSNSなどの競争激化による差別化などにより、より深く細かく早いスポーツデータが急速に求められてきているという。
とはいえ、そのデータ作成から配信までのフローは独特のテクニックを要する。例えば、プロ野球の速報データを配信する際には、1球ごとにコースや球速など10項目ものデータを入力する必要がある。実際の試合画面から分析しながらの入力は、まさに職人技だ。ちなみに1試合に300球とすれば、1シーズンあたりの投球総数が約25万球というからデータ量の大きさが想像できるだろう。
そうしたことから、現在のビジネス領域は一定数固定ファンを保有するプロスポーツに限られるが、データスタジアムでは、大多数のプロ野球団、Jリーグほぼ半数、ラグビーのトップリーグのチームとも契約し、中継速報はもちろん、メディアやゲーム、映像アプリケーションなど様々な領域へと事業を拡大しているという。